

はじめてのママリ🔰
かかるって言いますよね💦
うちはまだですが💦

てんてんどんどん
株が違うと何度も感染すると言われていますよね💦
私もコロナ怖くて妊活迷っていました。何月までに授かれなかったらきっぱり諦めよう!と夫婦で話し合っていましたが、ラストの月で授かり、日々不安で第五派が来て余計に不安でしたが、万が一感染したら対応出来る病院との連絡は出来ている事や体制強化はしてあると言われました‼︎
上の子いると対策バッチリでも保育園や学校で貰ってくる可能性ありますが、帰宅したら真っ先にお風呂‼︎など過剰過ぎと言われるくらい対策してみたらどうでしょうか😊

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ気持ち分かります!私も同じです!
生理が来るたびにホッとして、排卵期になるたびにタイミングをとるかどうしようか悩んで、タイミングとって不安になって…
上に子どもがいるので、この子だけでいいんじゃない?
妊娠中にコロナになったらどうする?
受け入れ病院がなかったらどうなる?
そのせいで死んでしまったり、こどもに障害が出てしまったら…でも弟妹を作りたいなって、そればっかり毎日考えてしまいます…
妊活するのか諦めるのか決断しなくちゃと思うのに、
思い切れない自分が嫌になってます
コメント