
3歳の子供がトイレトレーニングで困っています。外出前にトイレに行かせても基本的に出ないため、移動中の車の中で漏らしてしまいます。子供は本当に出る時じゃないと出ないのでしょうか?毎回イライラしています。
3歳 トイトレ
保育園や日中は基本トイレでできます。
「出かける前にトイレでする」
これができなくて困ってます。
お買い物行くからおしっこしとこ?って言って
トイレへ連れて行くも
基本「出ない」といっておしっこを出しません。
トイレに座らせてもダメなんです。
結局移動中の車の中で
「おしっこでる!」となるのです。
子供って本当に出る時じゃないと
でないもんなんでしょうか😭?
毎回こんな感じでイライラしちゃいます。
- ママ(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ひろ
うちも未だにそうですよ。
なので朝おしっこしたら、できるだけ早々に出発します😂
行く前に行っておいたら安心なのは親だけで、多分子供には理解不能な感覚なんでしょうね…😅

マロン
わかります(笑)
5歳の次男もです😂
娘も今いってほしくないなぁってときにいってきます。
例えば病院で下の子を抱っこひもしえるときとか、、
だっこして座らせてしないとできないので大変なのにーっておもいつつ、、
座ってもでないですか?
うちはとりあえずいってきてと
いかせたらでます。娘はでないですが
お出かけのときオムツなのでもう無理なときはさっきいったよねっていける時はトイレに行きますが無理なときはオムツでもうしてもらいます😅
-
ママ
ですよね😂
うちの子は診察室に入ってから
おしっこ😶って言います😤
あとはレジの長蛇の列に並んで少し時間が経った時😤
今?!?!って時が多すぎてほんと嫌になります😇- 1月30日
-
マロン
本当ギリギリですよね。
漏れそう!!までいってくれなくて
せめて行きたいかもくらいまでいってほしいもんです😓
長男さえいつもギリギリです(笑)
行きたくない!とかいいながらみんなトイレに行かせたら僕もみたいにもじもじするので(笑)
いつぐらいから言えるのか微妙ですよねー。- 1月30日

退会ユーザー
私の場合は、やや強引に連れてって絞って!と言ってます😅
そしたら頑張って本当少しでも出してくれてます💦
無理な時は諦めてます😞
-
ママ
うちも強制的に連れて行き
パンツ下ろしてトイレの前に立たせるんですが、1分間棒立ちの状態で...「でない」って言われます🙃
諦めます🥲- 1月30日
ママ
一緒の方いて安心です😂💕
なるほど...
おしっこ出ないのになんでトイレ?????って感じってことですね😐
なるほど......笑