

はじめてのママリ🔰
周りに私立の職員の子いますが、全然そんな高くないです😅

ちー
助教でももらえるか怪しいので、事務は何歳でも難しいと思いますよ。

ぴのすけ
平均がこれでは35歳で1000万は夢のまた夢かと…🥺
私立ですから学校によるところは多いとはいえ、そんなに貰えるのは極一部の大学の極一部の方でしょうね。ただでさえ大学事務は人気が高いですからさらに難関ですね…。
-
ぴのすけ
ちなみにこんなのもありました。このレベルに有名な大学なら35歳で1000万はもらえそうです。
- 1月29日

退会ユーザー
夫が給料高いと言われている私立大学で助教ですが、1000万からはほど遠い給料です🤣
もしその情報がほんとであれば、みんな働きたいと思います🥺
-
はじめてのママリ🔰
助教と学務課事務だったら助教の先生の方がお給料良いのでしょうか?!✨
- 1月29日
-
退会ユーザー
大学のホームページで採用情報を見る限りでは、助教の方が高いかなと😅博士課程を修了していないとなれないので、そのあたりも高くなってる要因かと🤔
- 1月29日

はじめてのママリ🔰
私立大学職員で700いかないくらいだとおもいます。
月40×12とボーナス多くて5.5で計算してます。
ちなみに新卒で入りましたが、毎月22万の17.5ヶ月分くらいが年収でした。
-
はじめてのママリ🔰
学務課の事務でもそれくらい頂けるのでしょうか?!かなり多いですね!月手取り40はすごいです‼️
- 1月29日

退会ユーザー
大学にもよりますが、正規の職員なら高いですよ!
ただしめちゃくちゃ狭き門です。
中途だとなかなか正規の募集は無いんじゃないかなぁ〜。
新卒でもものすごい倍率なので。
大学職員はパートなどの非正規も多く、
非正規の方はそんなに高くないです。
パートや派遣の募集は結構見かけますよ!
コメント