※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mayu
子育て・グッズ

息子の言葉の理解が遅れているため、物語の絵本を勧められています。現在はいくつかの絵本を読んでいますが、療育や成長に役立つ絵本を探しています。

3歳、絵本(物語)のおすすめ教えて下さい!

言葉のキャッチボールと理解する力が少し遅れてる息子です。子育て相談で、物語の絵本をたくさん読むように言われました!

いまは、

ぎょうれつのできるチョコレート屋さん
14匹シリーズ
ぐりとぐら

などを読んでます!

他に、療育などですすめられる絵本、成長に大切なことを学べる絵本、ご存知の方教えて下さいm(*_ _)m

コメント

はじめてのママリ

パンどろぼうシリーズ
クレヨンのくろくん
どうぞのいす
おすすめです☺️
あとしまじろう受講しているんですが毎月送られてくる絵本が月齢にあった絵本なのでオススメです✨

  • Mayu

    Mayu

    ありがとうございます!
    クレヨンのくろちゃん!検索してみました。可愛らしい本ですね😆😆
    早速、本屋さんで探してみます!
    ありがとうございます(*´︶`*)

    • 1月29日
🌻

公文の推薦図書はご存じですか?教育の種まきになるような面白い絵本がいろいろのってます。有名どころも多いですが…
年齢の目安もありますし参考になるのでおすすめです。

  • Mayu

    Mayu

    ありがとうございます!
    公文の見てみました。量が凄いですね💦
    でも今読んでいるのも入っていたので、参考にしたいと思います。
    ありがとうございます(*´︶`*)

    • 1月29日