妊活 基礎体温が高かったら排卵日と認定できる? 妊活中です。 今月から基礎体温測り中です。 体温計が壊れていて最初ガタガタですが、 安定している所からは妊活用の体温計で測ってます。 今日の朝測ったらいつもより高くなりました。 みなさんならこれを排卵日と認定しますか? またはたまたま高かっただけですかね? 最終更新:2022年1月30日 お気に入り 基礎体温 排卵日 妊活 ままり(2歳5ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ🔰 私の場合まず排卵日にガクッと下がってから翌日グンッと上がります( ^ω^ ) なのでこのグラフの感じだと排卵はまだかなー?と認定します! 1月29日 ままり ありがとうございます! 一度グッとさがるのですね! ちなみに分かりやすくガクッと下がりますか?🥺 1月30日 はじめてのママリ🔰 先月の基礎体温グラフ載せておきますね✨(多嚢胞で今月はガタガタだったので😰) 12/7が排卵日です! 参考までに☺️ 1月30日 ままり お写真までありがとうございます🥺 ここまで綺麗に分かるんですね! 1月30日 おすすめのママリまとめ 排卵日・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
ありがとうございます!
一度グッとさがるのですね!
ちなみに分かりやすくガクッと下がりますか?🥺
はじめてのママリ🔰
先月の基礎体温グラフ載せておきますね✨(多嚢胞で今月はガタガタだったので😰)
12/7が排卵日です!
参考までに☺️
ままり
お写真までありがとうございます🥺
ここまで綺麗に分かるんですね!