![☆ユミ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
横須賀市望洋小学校に通われている方、入学予定の方へ。入学説明会が中止で困っています。PTA入会や水筒袋、machi comiメールについて不明点があります。
お子様が横須賀市、望洋小学校に通われている方・入学予定の方いらっしゃいますか??
入学説明会が中止になって、分からない事だらけで困ってます💦💦
説明会で渡す予定であったであろう書類が送られてきたんですが…
・PTA入会申込書が入ってたんですが、PTAってみんな入会してるんですかね??『ほとんどの方が入会してます』とかかいてあったんですが、暗黙の了解で強制に近いのかな?とか思っちゃって😅😅
・水筒袋って??手提げカバンとかですか?
まちcomiメールを登録しろってQRコード添付してあったけどエラーになるし💢
分からない事だらけで困ってます😭😭
- ☆ユミ☆(7歳, 9歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
望洋小じゃないんですが市内です。
水筒袋は普通にホルダーのことだと思いますよー😳
学区を歩いてる小学生が持ってる物見ればわかるかもしれません🤣
PTAは、文字通りほとんどの方が入っていて、たまに「強制じゃないんでしょ!?」って入らない方がいますが
そんなわーわー言うほど高くもないので、入っておいた方が無難かなと思います😅
私の周りではどんなにいい人でも変わり者扱いされてます。
学校の備品はPTAから贈られた物もたくさんあるし、PTAからの贈答品(入学時や卒業式などに)があるんですが、我が子もそーいう恩恵を受けるので・・。
PTAに入れって言うならうちの子は受け取りません‼️
くらい言ってる人ですね、入ってないのは・・・ハート強すぎる😂
学校的にはその子には記念品あげない・・なんてできないので、結局全員に渡してますけど、払ってる側からすると「なんなん??」ってちょっと思います😰
ベルマークで貰ったピアノとかだって、PTAあってのものなので授業でも恩恵を受けてますし…数百円で丸く収まるならいーやと。🤔
係をやれって言うなら話は別ですが息子の学校は強制された事はないです😂
小学生母として思うのは、入学式までに絶対用意しておかなきゃいけないのはランドセルと、給食関係のグッズ、筆箱程度で
あとは入学してから用意するので全然大丈夫です🙄
ただマチコミは入学式の連絡とかも来てたので、面倒だけどそこだけは電話して問い合わせるのが早いかなぁと・・・
![3人ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人ママ☆
隣の小学校ですが参考になれば🏫😊前は望洋の学区に住んでいて小学生よく見かけてました😃
PTAはほぼ暗黙の了解ですね😅いつもやるらしいんですが夏祭り去年はコロナで中止でしたが代わりにPTAからお菓子や工作がくばられたり、運動会のこと(お手伝いや、運動会後の写真載ったチラシがくばられたり)とPTAがしてくれてることもあるので💡
水筒袋は首から下げて登下校したり、中廊下に引っかけたりするので、普通にホルダー(水筒に付属でついてるもの)で良いと思います😊
まちコミは入学式のことや、学校やPTAからのお知らせ、欠席連絡など色々使うので困りますね💦何度か日にち変えたりしても出来なかったら、学校に問い合わせした方が良いかもですね🤔
-
3人ママ☆
すみません上の方への返信みたら水筒のことで💦マスクケースわざわざ持ってくんですね😲‼️うちはランドセルにマスクケースいれてて校庭には持っていってなくて😅
PTAはコロナで集まれないし、去年の人のまま+アンケートで誰か推薦があればって感じでした😅誰がPTAなのかも分からずです😅うちも仕事してるのでやれって言われたら困りますが💦- 1月29日
-
☆ユミ☆
PTA…入らないでモヤモヤするぐらいなら入った方が良い感じですよね。役員やれって言われたらその時考える感じで…
学童の役員は1回はやらなきゃいけないって言われてるんですよね〜
入学式はランドセルいりませんって書いてあったんですが、校門の前でランドセル背負って記念写真とか撮らないんですかね?皆さん。
それとも、ランドセルいりませんって言われてても背負っていくとか?- 1月29日
-
3人ママ☆
そうですねーとりあえず入る方向で良いかなって思います🤔
学童も役員あるんですね…😨
ランドセル🎒はどちらでも良いですって感じでしたが、みなさん背負ってきてましたよ😊うちも背負って入学式の看板の所などで写真撮りました📸☺️- 1月29日
-
☆ユミ☆
ですよね!やっぱり看板の前で撮りますよね!写真😆😆
うちの子も背負って入学式行くことにします!!!- 1月29日
![はじめてのママリ⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ⭐️
すみません、望洋小学校ではないのですが同じ横須賀市です。
うちもまちコミメール登録しようとしたらエラーになり😅
同じくイラッとしました😅💦
アプリ検索でまちコミって検索してそこから登録しました🥲
ちゃんとやってくれよって感じですよね😭
-
☆ユミ☆
アプリのレビューみたらあんまり良くない感じだったので、アプリ入れず登録だけしました!
学校から送られてきた書類にQRコード付いてたんですけど、それで読み込むとエラーになり、結局アドレスを手入力で送信しました😅😅- 1月31日
-
はじめてのママリ⭐️
アプリ入れずに登録とかできるのですね!
うちも学校から来た書類のQRコード読み込んでもエラーでイライラしました😂- 2月1日
-
☆ユミ☆
書類に書いてあるアドレスを、直接入力して空メール送って出来ました!
- 2月1日
![kazyu★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kazyu★
同じ小学校です!
わかりますーー!!PTAのやつ!私も思いました!任意ですって書いてあるのに結局半強制みたいな感じに捉えました😱
あ!私もエラーになりました!だからもうアプリとってやりました🥲
体操服とかも指定ないのかな?など悩むこといっぱい…
-
☆ユミ☆
同じ小学校ですか!
嬉しい😆😆学校でお会いすることありそうですね!よろしくお願いします!!!
PTAのやつ『ほとんどの方にご加入頂いてます』って文章に、圧力を感じました😅
体操服は、学校は違いますが幼稚園のママさんに聞いたら、イオンとかで売ってるやつで良いと思う。って言われたので私もイオンで買おうかな…と思います。
お手拭きと口拭き用のタオルは1枚で兼用?おしぼりじゃなくてループ付きのタオルみたいなヤツ?
防災ずきんカバーって、椅子の背もたれに使うの?座布団みたいに使うの?
水筒袋ってどんなの??
送られてきた書類に学校の開く時間書いてあったけど、ページによって違う時間書いてあるし…
結局何時に開くの?
入学式は親は1人だけ?両親揃って参加できるの?
新入生の親が8日と11日に道路に立つって、全員参加?仕事休まなきゃダメかなぁ…
などなど分からない事いっぱいです😭
何か情報あったら、教えてください!!- 1月31日
-
kazyu★
お会いしますね😊宜しくお願いします🎊
わかりますわかります!!!
一緒に買い揃えたいくらい!笑
私も職場の人に聞いたら、柳屋で体操服買ったというかたもいました!
PTA入りますか…?😅
あっ登園時間おもいました!8時だったり7時45だったり…笑
私も正社員のため、道路に立つのやるねら有給使わなきゃです😅
情報共有しましょーー😭- 2月1日
-
☆ユミ☆
ですねー!
これからもよろしくお願いします😆
柳家、この間たまたま行ったら、入学に必要そうなものが色々売ってました!
ただ、細々したものは子供の好みがあるので子供自身に選ばせようかと思って、まだ買ってません。
譲れないのはただ1つ。
給食セットは、綿100%は嫌だって事です!
洗うとシワシワになるので…
(幼稚園は、それで失敗しました😅)- 2月1日
-
kazyu★
AEONとか柳屋色々ありそうですね😊
筆箱もシンプルなものって…どこからが派手になるのかなーとか…
そーなんですね😱- 2月1日
-
☆ユミ☆
確かに。
キャラクターが入ってるのがダメなのか、立体的にゴテゴテしてるのがダメなのか…
シンプルって無地の事?とか色々考えちゃいますよね- 2月1日
-
☆ユミ☆
学校に書類出してきました〜。
そして入学式に参加できる保護者の人数聞いてみたら、『まだ分かんない。去年だと1人だったんですが…』と言われてしまいました😅
入学準備品ですが、イオンと柳家を見比べた結果、柳家の方がキャラクター物が多い感じでした。
値段も、きっと柳家の方が安そうな感じですよね。- 2月3日
-
kazyu★
私も今日出してきました!!!!
スッカリ聞くこと忘れていました…ありがとうございます😭
私も昨日イオンと柳屋で帰るもの買い揃えてみました!もー違ってたら違ってたで買い直すしかないかーと思いながら…🥲- 2月3日
-
☆ユミ☆
ちなみに学校の門が開くのが7:50なので、8:00とかに登園してくれるのがベストです。と言ってました。
7:50より前に来ると密になるから…だそうです。
水筒袋も聞いてみたんですが、スーパーの袋でも良いですよ。との事でした。
水筒とマスクケースが入れられて、机の横にかけた時に引きずらなければ…だそうです。
幼稚園で使ってる布の手提げカバンでも良いですか?って聞いてら、全然OKです!との事でした。- 2月3日
-
kazyu★
私は仕事で8時に家を出るので同じくらいに出られそうです!
何でもいいか!と開き直り、100均の大きめの巾着買ってみました!笑
あとは家にある小さいタイプのエコバッグとかでいいかーと思ってます😅- 2月3日
-
☆ユミ☆
全然OKだと思います!
私も、幼稚園で使ってる手提げにはお道具箱とか入らなさそう…。でも処分するのにはなぁ〜って思い、水筒袋として使うだけなので😅
3月に入るとみんなが一斉に買い出ししそうなので今のうちですよね😅
浦賀とか幼稚園周囲の学校は、今日説明会らしいです。
月末あたり、品薄になりますよね😅- 2月3日
-
kazyu★
たしかにもったいないですよね😭私もそれも使おー!😊
そそー!絶対品薄になりますよね!衣笠のほうもこの時期だと言ってたので今週末あたりから人が凄そう…😭- 2月3日
-
☆ユミ☆
明日、幼稚園の行事で仕事お休みとってるので、午後から子供を連れて買いに行ってきますー!!
- 2月3日
-
kazyu★
入学式の日、急に変更になりましたね😭今から有給をずらしました😩
- 3月14日
-
☆ユミ☆
入学式、変更ですか????
えーーー
いつですか???- 3月14日
-
☆ユミ☆
今、望洋小学校に電話してみました。
入学書類の中に入ってた冊子の通り4月7日で大丈夫との事でしたよ。
今日のお昼にメールが来てましたけど、それは始業が5日→7日ってやつでしたよね?
入学式変更って、どこに書いてありました?
学校の先生の話だと、『例年は5日だけど、今年は7日に変更したって事かな?』と言ってました💦
ほんとに7日で大丈夫か、不安になってきましたが…
Kazuyaさん情報の入学式の日程って、いつに変更になってるんですか?- 3月14日
-
kazyu★
教育委員会?のところに電話したら入学式も7日って言われました!
え?入学式は5日のままなんですか!?- 3月14日
-
kazyu★
そーゆことなんですね!私は例年の5日だと勘違いしてました!!!
7日で大丈夫です!!- 3月14日
-
☆ユミ☆
私も数ヶ月前に望洋小学校のHPで年間行事予定を見た時は5日に入学式って書いてあったので休みを確保してたんですが、先月の入学書類一式の中に書いてあった日程は7日ってなってたので焦りました😅😅
子供の行事日程って、神経使いますよね〜😅😅- 3月14日
-
kazyu★
ありがとうございました😭
確認しといてよかったですー🥺😱😭- 3月14日
-
☆ユミ☆
いえいえ🙆♀️
入学式でお会いできたら嬉しいです😉- 3月14日
-
☆ユミ☆
入学式、きっと教材とか渡されますよね…
算数セットとかもあったりしますよね。
まだお名前シール注文してなくて😅- 3月14日
-
kazyu★
お会いできたら嬉しいですね😍
ありますよね!
お名前シールなんて偉いー…😢❤️私なんて全て手書きです😭- 3月14日
-
☆ユミ☆
いや…手書きの方が大変そうなので…
ペタッて貼れば良いかな〜って😅😅
昔の記憶だと、おはじき?とかもあったような気がして…- 3月14日
-
kazyu★
あーーー!ありました!おはじきのような花柄?みたいなやつ!!笑
始まって落ち着くまでソワソワですよね😭- 3月14日
-
☆ユミ☆
いよいよ明日入学式ですねー!!
天気良さそうで良かったですね😆- 4月6日
-
kazyu★
明日ですね!!
絶対ランドセル背負わせて写真撮ります!笑
お道具箱とかは明日持ってかなくていいんですかねー?😵💫- 4月6日
-
☆ユミ☆
明日は手ぶらでOKなんですかね?
お道具箱とかは持っていかなくて平気だと思うんですが、上履きとかも不要でしたっけ?
家に帰ってから書類見てみなきゃ💦
ランドセル不要って書いてありましたが、やっぱり写真撮りますよね😊
早めに行って写真撮る予定です👍- 4月6日
-
kazyu★
私も帰ってから再確認してみます!😭
確か渡されたもの入れる手提げは必要だったはず…です😵💫
不要って書いてありましたよね!笑
せっかくなので私は撮りたいので持っていきます!笑
私も早めに行って撮ろうかな☺️- 4月6日
-
☆ユミ☆
教科書とか渡されたら大量の荷物になりますよね…
教科書は後日??子供が持って帰る?分からないことだらけです😭
大量の荷物になっても平気な様に、予備の手提げとか持って行こうかな😅- 4月6日
-
☆ユミ☆
書類見てみました。
上履きは必要でした。
教科書や粘土などの一括購入品も明日渡させるみたいなので、帰りは大量の荷物ですね…
ある程度はランドセルに入れて帰ろうかなぁ…
ランドセルって写真撮ったら保護者が持つんですかね?- 4月6日
-
kazyu★
ありがとうございます😭
きっと保護者が持つんですよね!本来なら不要ですと言われているものを持っていくのできっと私たちが持つ事になりますよね😭- 4月6日
-
☆ユミ☆
学校の前で写真だけ撮ったら、旦那に持って帰ってもらおうか考え中でして😅😅
- 4月6日
-
kazyu★
それもありですね!笑
私も早く行って看板立ってたらもう撮っちゃって一回持って帰ろーかなとか考えてます🤣🤣- 4月6日
-
☆ユミ☆
ですよね〜😅
ランドセル持って移動とか大変そうだし…
9:30集合なら、9:00過ぎぐらいに行って写真だけ早めに撮ります😚👍- 4月6日
-
kazyu★
そおですよね!!
パパもお休みしてくれたなんて優しすぎる🥺🤳- 4月6日
-
☆ユミ☆
行事予定が出た段階で、休みを確保してもらいました!
でも、結局保護者は1人しか参加出来ないので、下の子の子守りで終わりそうです…😵- 4月6日
-
☆ユミ☆
明日、学校でお会い出来たら嬉しいです😆
ショートヘアで背がでっかい人がいたら、私です😅
ぜひぜひお声かけて頂けたら嬉しいです!!!- 4月6日
-
kazyu★
私はみんな保育園へ行きです!笑
お会いできたら嬉しいですね😆😊
私は親子共々少し髪の毛明るめ…ガチャピンのスリッパで行く予定です!笑
そんなに背が高いんですか?じゃあ見つけやすいかな?😍- 4月6日
-
☆ユミ☆
身長は168センチなので、高めかな〜と。
明日ガチャピン探します!😆😆- 4月6日
-
kazyu★
私もキョロキョロと探します🧐😆
- 4月6日
☆ユミ☆
返信ありがとうございます😊
水筒袋は、学校からの説明書によると『マスクケースをいれて、休み時間に校庭に持って遊びに行きます。レジ袋でもOK』と書いてあったので、水筒ごと入れる袋かなぁ?と思いまして。
PTAは、会費を払うのは全然良いんです。子供のために使われる費用でしょうから。
ただ、フルタイムで仕事をしてて7:15出勤 18:30〜19:00帰宅なので『役員やれ!役員は必ず!!』とか言われちゃうと無理だろうな〜
だったらPTA入らない方が良いのかなぁって思ってまして…
ママリ
ランドセル、うちも入学式はいりませんって書いてあったけど持って行って門の前で写真撮りましたよ〜😃
うちは休校中コロナで保護者が一名しか入れなかったので、出席しない方が後から持って行って、待ち合わせして撮りました😊
子供に渡さなければいいと思います。
レジ袋でOKなら、とりあえずレジ袋か、マスクケースと水筒が入るくらいの手提げ持たせて様子見ます🤔
今時強制される事は少ないと思いますが・・・
この時代、みんな仕事してるので活動自体が毎月必ず来い!って事もないですよ〜ってうちのPTA会長さんは言ってました。
実際、誰か立候補か推薦あればお願いします〜ってお手紙が来ますが
専業主婦の私ですら完全スルーできてます🤣
特にこのご時世なので集まり自体がそんなないですよ😁
多分、クラス委員とかがある学校だと厄介なんですよね🙄
息子の学校は廃止されてます。
やれって言うなら、年に1回とかしかないような係があればそれを狙って
負担が大きい役員やれって話になるなら退会します❗️でもいいのかなと😂
☆ユミ☆
そうですよね。とりあえず入って見ないことには分からないですよね!
共働きの家庭も多いですし。
ところで、ふと思ったんですが、『算数セット』って今の時代の小学校でも使ってますか?
数十年前、私が小学生の時はあったんですが…
青とか赤とかのおはじき?や、謎のプラスチック棒とか…
もし今も算数セットを使うようなら、それ用のお名前シールをネットで注文しておこうかなと思いまして。
確か1個ずつ全部に名前を書いてあった気がします…
今の小学生は使ってないですか?算数セット。
ママリ
算数セットあります!ただ学校によって先生が選んで注文するので、若干形状が違います😂
息子のところはおはじきはお花みたいなのじゃなくて四角いやつでした。
一個ずつ名前書くんですけど
後から足し算カードが来て
単語帳みたいなの4冊分全部記名・・・がなかなか大変でした。
シールあったら効率的かもしれません😂
☆ユミ☆
ネットを見てみたら算数セットもいろんなメーカーがあるんですね💦
メーカーによっておはじきの形も違うようなので、算数セットをもらってからシール発注してみます!
ありがとうございます😊