
夜間断乳について相談です。1歳の娘がいて、2人目を考えています。夜中の授乳を止めたいですが、寝かしつけが難しいです。アドバイスをお願いします。
夜間断乳について教えてください☺️
来週娘が1歳になります。
そろそろ2人目がほしいので、卒乳を考えていて、とりあえず夜間断乳から開始かなぁ?と思ってます。
今の授乳頻度は朝寝、昼寝、夜寝るときの3回で(混合なのでミルクも少しあげてます)
夜中3、4回起きるので起きたら添い乳で寝かしつけてます。
おっぱいなしで寝かすのにアドバイスあればくださいー😭
昨夜は抱っこしたりトントンしても2時間くらい泣いてました😭そんなもんですか?😂
夜間断乳って夜の(1回目の)寝かしつけ時は授乳してもいいんですかね?🤔
- はなこ(2歳3ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

ミニー
断乳するなら
寝る時も授乳しない方がいいかと思います💦
ママはいないよ〜底でパパに夜中起きた時対応してもらう方がいいかなって思いました😅
息子は先月断乳に成功しましたがその時は私が入院してたのでパパしかいない状況で子供も諦めたようです🥺

はじめてのママリ
私は日中の授乳から回数を減らし、夜間だけ授乳を続けていました。
夜はどんなにトントンしたり抱っこしても寝なくて自分が大変だったので、夜だけは長いことあげてました。
-
はなこ
いきなりおっぱい0にしなくても少しずつ減らす感じでもいいですよね!
様子見ながら頑張ってみます☺️- 1月29日
はなこ
やっぱりパパの協力必要ですよね!
アドバイスありがとうございます☺️🤍