※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
COCOA
子育て・グッズ

3歳半の娘が幼稚園で他の子より幼いと言われ、走り回るなどの行動が気になる。先生は発達の問題ではないと言っている。性格や個人差もある年齢だと思っているが、発達障害の可能性や成長について不安がある。体験談を聞きたい。

幼稚園に通う3歳半の娘の話です。
みなさんのご意見聞ければと思い書かせて頂きました。

娘の幼稚園は満3歳クラス〜年長の四年保育で、その前の2歳で慣らし保育のクラスがあり、2歳の慣らし保育は週一で通っていました。現在は満3歳のクラスです。

先日、担任の先生から
『他の子(同じクラス)と比べると幼い』、『お友達にちょっかいを出して、辞めてと言われてもなかなか辞めない』、『体育館など広いところに行く時走り回ったりしている』など話をされました。
これらを聞いて発達の問題がある的なことを言いたいの?と思ってしまい、その場で私は「発達とかの問題ですかね?」と返しました。先生は「ちょっかいを出してるのは娘はお友達と遊びたいから?お友達が嫌と言っていても娘は遊んでると思っていて、本当に嫌がっているのをわかってない?のか?、言葉がわかってない?」と、「今すぐ発達がどうとかではないけど、様子見ましょう」との返答でした。走り回っているのもいつもメンバーは決まっているようで何人かで楽しくなって走っているようです。

娘が慣らし保育の時の担任の先生からは、特に今回のような話はなかったです。まあまだ当時2歳なのですが。とにかく明るくて、変な顔をしたり、おちゃらけて、周りが笑ってるのが嬉しいみたいです。今もそんな感じの性格です。
私的には3歳半ってそんなもんじゃないのか?と思っていて、たしかに同じクラスでしっかりしてそうで、すごく会話ができる子、先生の言うことを聞ける子もいます。でも性格もあるし、まだ個人差がある年齢。名前、年齢、お友達の名前も仲良しの子の名前は言えます。まだ助詞がなかったりはしますが、幼稚園でやったことなども話します。
家ではその場で辞めてと言ったことは辞めます。親が叱れば叱られてると分かっている様子です。
あと広いところに行って走りたくなるのって問題なのか?って思って、、、そのあと言う事聞かずに走り続けてるってこと?と思ったりはしましたが、日々の園での様子(週一くらいで園での様子の写メが見れます)を見る限りは工作したり、体操したりと座って取り組んでる様子もあります。
ざっとですがこんな様子です。いつも一緒にいる私以外の旦那、私の母は性格じゃない?と、私の母は「私が子供の時に比べると確かに幼い感じはするけど、あなた(私)はしっかりし過ぎてたからね。個人差もあるしね。」と…

これって発達障害などの問題なのでしょうか?
まだこれから理解力か言葉が増えてきて落ち着くのか?

体験談などあったら教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

さとぽよ。

ごく一般的な3歳児だと思います😊
何の心配もないと思います☺️

あき

障害福祉のお仕事してます。

ほんと、個人差大きいですし、それだけで今の時点ではどちらとも言えないとは思います。
3歳くらいで保育園で指摘され、療育に通って伸びて、診断もつかず、就学前に療育終了する子もたくさんいます。

発達障害と診断がつくかどうか、の話というより、
あくまでも“傾向“があるのではないでしょうか?

保育士さんもいろんなお子さん見ていますし、“気になる子“ではあるのだと思います。
“気になる子“=発達障害 ではありません。
性格と障害ってグラデーションのように境目のはっきりしないものなので。
誰しもみんな少なからず、“発達障害の特性“は持っています。0か100かで測れるものじゃないので。

deleted user

定型でも発達障害でも色んな子いますからね〜💭
ただ色んな子を見てきた先生が気になるなら、何かある可能性もあるのかなとは思いました。
そんなもんじゃないの?と思っても特性からそうなってしまってるってことはわりとあることなので。
うちは園では指摘もなく「本当に発達障害があるの?」と言われますが、私もだし専門医からすると特性からだな〜とか気になるので😅
発達障害でもですが、その子によるけど成長と共に落ち着いてくる子はもちろんいますよ。

もこもこにゃんこ

うちの息子は年少の頃(3歳半)幼稚園から指摘されました。
うちも満3歳のクラスから通ってました。
私も、これくらいの子なんてそんな落ち着いてない子いるんじゃ無い?って思いました💦
実際、参観などで見に行ったら他の子はキッチリやってました😅
息子も家では言う事も聞くし、問題はなくて、園とは様子が違うみたいでした💦

年長になってくると周りとの差も更に出てきてます。
うちは自閉症スペクトラムでした。

落ち着いてきてくれれば良いですね😊

I&S&K

それが発達障害かといわれたらなんともですが、園で少し困り事があるのは事実ですよね?
家でできるけど園で出来ないは基準ではなく、集団生活をこれからしてく上で解決方法を見出したいとは思わないということでしょうか?

性格とくくってしまえばそうなのかもしれませんが、今現在性格だからって改善したいのかしたくないのかですよ!

先生的には様子見でとなったのは、親御さんがどう思うのか伺ったのかもしれません。
どうしていけばいいですかね?とかプラスに受け止めるのか発達障害って疑ってるの?ってマイナスに受け止めるか。

マイナスに受け止めてる方だから様子見になり、もう少しお子さん含めて見守ってくれる形になったのかなと思われます😅

COCOA

皆さんありがとうございました。