

うさ
働かなくてよければ復帰しないかなぁ、というより働きたくなければ復帰しません!!
私は1人目の時は復帰したくなかったのですが2人目は半年くらいからすぐ復帰したくて仕方ないです😵💫💦
なので私なら自分が仕事したいか・したくないかで決めます✨

退会ユーザー
1人目の時はすぐ働きました!
2人目は最後の育児かもしれないと思って年少まで自宅保育します!

はじめてのママリ🔰
私も今、同じような気持ちですけど今はまだ八か月ですけどこれから歩けるようになってやんちゃになってきたら絶対仕事の方が楽、って後悔すると思うので復帰します😢

ちちぷぷ
保育園入れるのであれば一度復帰してみて、だめならやっぱり、や〜めた♪でいいと思います😄
そう思える仕事や、職場環境ってなかなかないですし😊育児しながら働きながら〜もなかなか悪くないです!

ままりん
働かなくてよくても私は働きます😅
子どもは可愛いですが可愛いばかりではないです。。
仕事してるほうが楽!って日もあります💦
私にとって仕事は息抜きです😅

はじめてのママリ
働かなくてよくても、仕事したいタイプなので復帰します👌
ただ以前のように正社員じゃなくてパートがいいなあと思ったりはしてます😆

POOHʕ•ᴥ•ʔ
私は家事に育児に仕事にの両立ができる自信ないので働かなくてよければ働きたくないです!
専業主婦になりたかったので😌
ですが、そうも行かないので今からすごく億劫です。
2年も休んでたので行きたくない気持ちもあり…
仕事したい皆さんすごいなぁて思います✨

さらい
働きます
家にいるなんて無理(笑)

はじめてのママリ🔰
育休もらってるなら復帰しないとかなと思います
仕事しなくてよい状況のときは妊娠わかった時点で私は仕事辞めてました(・∀・)
産休育休とったのは3人目だけです

🐊ジッター🦄🤙🏻
私なら息抜きとして働きます💡
仕事内容もよかったら尚更働きたいです😙その仕事しなくて別の仕事したとしたらその職場で良い方たち共出会えると限らないですしね‥

はじめてのママリ🔰
働かなくて大丈夫ですが、今まで身に付けたスキル(語学です)を継続したいのと、働くのも好きなため続けています😊

退会ユーザー
働かなくて大丈夫ですが、最近まで働かなくていっかーって思ってたけどなんかやっぱり不安になって余裕あるだけましじゃない?と感じで今のうちに資格取って在宅で働く準備してます😂🤍

はじめてのママリ🔰
たくさんのご回答ありがとうございました🤍✨
色々考えてみます😌💭
コメント