
コメント

プーさん大好き
さすがに38度越えてたら、眠いとは関係なく、熱があるんだと思います🌀🌀

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
眠くても38℃はこえないかと…。熱だと思います。

みいたん
よく、夜に38度の熱出して
翌朝下がってることあります。
息子は熱がこもりやすく
小さい時から真夏の日など39度出して涼しいところに行くと熱が下がる子だったので
眠くて熱が上がりこもる可能性もあります😂

ちゅーん
下の子はカッカッしてるタイプなんですが1度なんとなく熱測ったら38℃で、でも見た感じ普通なんだよな〜と見て見ぬ振りして(笑)寝かせたら次の日何ともなかったことがあります😂眠い時は手とか温かくなるし体温も多少は上がると思います。

さくら
うちは眠い時38度超えることあります💦いつもじゃないので調子悪い時だけなのかもしれないですが、しばらくお昼寝とかしてゆっくりさせて再度測ると平熱なことが多いです☺️

あーちゃろ
脱水かもですよ。水分補給に電解質飲ませても下がらないなら、熱発です。

はじめてのママリ
熱あると身体がだるいので、体力回復しようとしてずっと寝ることはありますよね‼︎

ycm26
みなさん、回答ありがとうございました☺️

はじめてのママリ🔰
今更ながら失礼します。
これは両親が言っていたのですが(医療従事者ではありません、すみません💦)、「子供は本当に具合が悪いときは寝ない」と。3人育ててみて、みんなそうだったみたいです。
ycm26
ですよね💦
様子見てみます💦
プーさん大好き
お大事にしてくださいね
ycm26
ありがとうございます🙇♀️