![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那との喧嘩や義母への悪口、育児の負担について悩んでいます。精神的に追い詰められ、助けがない状況です。子供を見てほしいとお願いすることがわがままなのか悩んでいます。
旦那と喧嘩して義母に私の悪口言ってるしほんまにきもい。ずっと日中子供と居て目も離せないし好きなことなんかなんもしてないのに。両親もおらんから頼れないし。そもそも産んでからずっと精神的に追い詰められて、暴言、暴力。自分のことは棚に上げてなにが、あいつわがままばっかり言いやがってさー、やねん。何をわがまま言ったん?ちょっとは子供見てほしいって言ったこと?それすら我儘とかもーしんどい。まじで旦那一発殴りたーい😌
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
暴力された時の診断書とか念の為にとってた方がいいですよ❣️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その状況は、お母さんももちろんですが、お子さんが一番可哀想です😭
旦那さんを頼れないなら、他の行政サービスなど検索してみてくださいね!
低月齢の赤ちゃんがいるママのお助けサービスは結構ありますので💦
抱え込まないようにしてくださいね😭
コメント