
愛犬にノミが大量発生しました。その頃から脚を中心的に痒くなり蚊に刺…
愛犬にノミが大量発生しました。
その頃から脚を中心的に痒くなり
蚊に刺されみたいなものがあります。
娘も太ももにプツプツあり
小さいながらも痒いみたいで
おむつ帰る時に掻きむしってしまいます。
ggって見ると刺された箇所は
水膨れの画像が多く、私の症状は
蚊に刺されみたいです。
長袖長ズボンだし
やっぱりノミなのでしょうか?
毎日痒くてたまりません(笑)
ノミか蚊か分からないけど
娘と皮膚科に行くべき?
市販のムヒなど買うべき?
良かったら教えてください😭
※愛犬はお風呂に入れノミ駆除剤をやりました。
- sinzyu(9歳)

さゆきmama
のみ駆除剤は市販のものでしょうか?動物病院のものでしょうか?
市販のものはきかないので動物病院のオススメします

おまめ
娘というより愛犬のこの時期のノミ・フィラリアの薬を5月からしていなかったんでしょうか?
何度も娘さんを皮膚科に連れて行った所で、しっかり愛犬の世話も毎月していないと何度でも繰り返しますよ。
愛犬も娘さんも可哀想です。

东亮妈妈
うちの猫も私が独身時代、ノミに寄生されて家中ノミだらけになって大変なことになりました。。
足やお腹、腕にパチパチ跳び跳ねてきて刺されまくり…、
猫も元気がなくなってご飯食べられなくなってました。
上の方もおっしゃってますが、まずはワンちゃんを動物病院に連れていき、しっかり処置をしてもらってください。
そしてsinzyuさんと、息子さんも皮膚科にいってくださいね(>_<)ノミ刺さればでしたら、跡に残ってしまうことがあります💦
(実際私も四年前の後が未だに足にうっすら残ってます💦)
そして、家は全ての部屋にバルサンを炊いて終わったら掃除機を徹底的にかけてください!
ノミは大量発生したら繁殖がまじ怖いです(;_;)
-
东亮妈妈
ごめんなさい💦息子さんではなく、娘さんですね。
失礼しました。- 10月28日

にゃんわんこ
皆さんおっしゃっているように動物病院で駆除の薬が買えます。
「フロントライン」って動物の身体に付けるものと、スプレータイプがあります。
スプレータイプのも購入して、家中駆除するのはどうでしょうか?

嫁ちゃん★
犬を飼ってる以上予防はきちんとしたほうがいいですよ!
ウチはノミとダニ予防に動物病院行ってお薬もらってます!
市販のノミ駆除ではほかの方も仰るように効かないと思いますので1度しっかり動物病院行くべきです!
そして娘さんとともに皮膚科に行かれて下さい。

rumin
動物病院で働いてました~( *´︶`*)
動物看護師、トリマーしてました。
フロントライン、
マイフリーガード、
スプレータイプの駆除、
飲むタイプなど種類沢山あります!
また、
市販の垂らすタイプ、
首輪タイプ、シャンプーの
予防剤は全く効きません(゚Д゚)
成分が違いますので。。
毎月、
予防してあげるのをオススメします☆
寒いからと言って、
ノミは室温が暖かいと生き残る
また、卵があるといつまでも繁殖しますので
部屋を1回バルサン焚くのを
オススメします(;▽;)
人がかまれた場合、
皮膚科に行ってお薬貰うのがぃいですょ(>ω<)
コメント