※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずゆず
子育て・グッズ

息子が熱や咳、紫色の唇が出ているが元気。食欲はなくも水分は摂取。受診が必要ですか?

今、息子が37.8の熱があります。
その他は黄色鼻水、たまーーに咳。保育園では唇が紫色になり、ケンケン??変な怖い咳をしていたと連絡もらいました。昨日も迎えに行くときに唇が紫色で。その時は寒いのかな??と思いましたが😥
ここ2日くらい、いつもより食欲ないです。水分は変わらず飲めてると思います。夜も眠れています。
本人はいたって元気なのですが…明日受診してきた方がいいですよね😥…

コメント

はじめてのママリ🔰

今日行かれてないんですか?行くべきです

deleted user

休みに入りますし、顔色が悪いなら受診したほうがいいとおもいます😢

Pegasus

鼻水、
ケンケンという咳、
唇が紫、
食欲ない、

これだけ揃ってたら病院行きます!!

deleted user

今すぐ行くべきだと思うんですが…。
元気とかじゃなくて普通におかしいと思いませんか。。

はじめてのママリ🔰

明日とかじゃなく今すぐ行くべきですね

あい

保育士です。
ケンケンって咳してたらクループです。普通の風邪じゃないので即病院です。

ママリ

今日行った方がよかったかと💦
クループなら苦しいと思います😭😭

りんご🍎

グループ、チアノーゼが心配ですね😭
RSが悪化するとそうなることがあると小児科で言われました。
すぐ行くべきと思います!

ゆずゆず

みなさんコメントありがとうございました🙇‍♀️!!

保育園後すぐに受診しに行かなったことを反省しました😔

投稿後、咳も目立ってなく、呼吸も苦しそうでない。夜はまた、唇の色に注意してみてました。いつも通りで機嫌もよく、すぐに受診と判断せず今日の午前中に受診してきました。
みなさんすぐに受診した方がいいとアドバイスしてくださったにも関わらず申し訳ありませんでした😔

今後の参考にします!
ありがとうございました🙇‍♀️