※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠22週で腰痛、恥骨痛がない場合でも、骨盤ベルトの着用はおすすめですか?経験を教えてください。

妊娠22週で腰痛、恥骨痛などないのですが
骨盤ベルトは そういう症状がなくても付けた方が良いですか?
ご経験談など教えていただきたいです🙇‍♀️
よろしくお願いいたします✨

コメント

はな

答えにならないと思うのですが、私はそーゆう類のものを付けるとおしっこが近くなってめんどくさいので付けてないです😅(笑)

付けてなくても特にトラブルや、困ったことは今のところ起きてません🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます✨
    そうなんですね!
    付けてなくても近いです🚺😂💦
    付けたらもっと近くなるかもですね😅
    参考になりました☺️
    もう少し様子を見てみます❗️ありがとうございました🙇‍♀️

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

妊娠中は必要性を感じなければつけなくて良いと思います👍
使うなら、痛いけど家事などで動かなきゃいけない時だけつけるべきだと聞きました。
私は腹帯や少しキツめの腹巻きですらお腹が痛くなってしまう為やめました💦
血流が悪くなりそうで私は怖くてそういったものは付けてません😭
ちなみに産後には絶対使うべきだと去年出産した友人が言ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます✨
    そうなんですね❗️付けることで痛みが軽減される等、必要性がある方は付けると楽なんでしょうけど、
    今のところ大丈夫なので様子を見てみます☺️
    逆にしんどくなるなら余計付けない方が良いですよね💦
    産後のことも教えて頂きありがとうございます🥺‼️
    今後、妊娠中使わなくても、産後には付けようと思います✊✨
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 1月28日
ナマケモノ

仕事してる時は腰が痛かったのでしてましたが、産休に入ってからはごろごろして過ごしているので、キツイのが嫌で逆に全く付けなくなりました😄
痛みが無いのは羨ましいです!