
コメント

ママリ
痛いですよね😭
とりあえず円座クッションを買って座ってみると少し楽ですよ( *´꒳`* )
1ヶ月くらいは何してても痛いです🥺

てんてん
コメント失礼します。
現在、生後18日目になります。予定日1週間越えだったので赤ちゃんも大きく広範囲で会陰切開をされました、、😢
わたしも入院中は産後ハイ?になっていたからか痛みはありましたが円座にも座れたし院内を歩くこともできました。ただ退院してからが激痛で数日間は寝たきり生活でした😢もちろん円座にも座れず、授乳やご飯も立ちながらでした。
ただ2週間経ったくらいからやっと円座なら座れるようになりました!
2週間検診でも溶ける糸がだいぶ無くなってると言われたので溶けかけに痛くなることはあると思います(´・ω・`)ただ治ってきているということなのでもう少しの辛抱です😭!
-
向日葵
そうなんですよ😭
入院中は、こんなもんか!位の我慢出来る痛みだったんですが退院してからもう痛くて痛くて授乳も辛くて😭
産後1週間になるのですが、糸が溶け始めているような気がして。。
だから痛いのかな?と思ってました💦
もう少しですよね😭頑張ります😭- 1月29日
-
てんてん
すごくわかります、、😢
いまは痛みは少しマシになってきましたがかわりに痒みがでてきました、、😢あと恥骨痛もでてきてマイナートラブルだらけです、、笑
ちなみに円座クッションはtakadaが7センチあり硬くてすごく座りやすいですよ☺️!普通に購入すると5.6千円するのでメルカリなどフリマアプリで2千円ほどで購入しました💓- 1月29日
向日葵
円座クッション、病院では重宝してたんですけど、自宅に買っていたやつは柔らかすぎるのか穴が小さいのか凄く痛くて😭オススメの円座とかありますか😭??
ママリ
私はニトリの低反発クッションを使ってました!
高いのもあるんですけど、1ヶ月過ぎれば痛みはほとんど無くなるのでその時期だけだと思って安いのにしました!笑