※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すーさん
妊娠・出産

流産後の出血で妊娠検査薬の反応が薄くなるか、濃くなるかは個人差があります。大量出血後、胎嚢確認できる場合もあります。出血後の検査結果は一概には言えません。

胎嚢確認前で流産して出血したら
妊娠検査薬って
すぐ薄くなりますか??
濃くなりますか??

今大量出血してて病院から
入院して点滴するか、自宅で様子見かと言われ
入院は厳しいから自宅で様子見になりましたが
大量出血してその後出血止まり胎嚢確認出来た人とかいたりしますか?

今朝、昨日より妊娠検査薬が薄く反応していたのに
出血してすごい薄くなってるんだろうなーと
妊娠検査薬をしてみたら今までで1番濃い反応が出て
???となってます
流産して出血したら妊娠検査薬ってすぐ薄くなりますか?

コメント

☆ぴかりん☆

流産2回経験しております。
一回目の流産は胎嚢確認できた日の内診時から少量出血で次の日に腹痛がありそこから出血、多量出血にて全て排出したので検査薬は試しておりません。
2回目の時は、検査薬で確認して少し経ってから産婦人科に行こうと思っていたら次の日ぐらいに腹痛で出血あり、その日に産婦人科に電話して受診したら産婦人科では陽性反応でませんでした💦
検査薬陽性確認後、3日経ったあとも陽性濃ゆい反応だったのが薄い反応に変わりました😌

  • すーさん

    すーさん


    出血したら陽性反応はなかったとゆう事でしょうか?😣💦

    3日くらい経たないと薄くなっていかないのでしょうか?😣💦

    胎嚢確認前でこれだけ大量出血してたら流産ですよね?🥺

    • 1月28日
  • ☆ぴかりん☆

    ☆ぴかりん☆

    産婦人科の検査では反応なかったと言われましたね💦
    自分でしたドゥーテストではくっきり反応しており、職場の友達にも検査薬写メ送って反応してると言われたので陽性反応は間違いないですね😂

    産婦人科では何もすることできないからと私の場合は言われました。
    だんだん薄くなっていくと思うから、やってみてな感じやったと思います💦
    もう何年も前なので覚えてないのですが😣

    私の場合は、残念がら自然に排出されましたね😭

    中には出血しても継続したよって、ママリのコメントされてる方は何人かいましたが私はダメでしたね😣

    • 1月28日
  • すーさん

    すーさん


    詳しくありがとうございます🥺💦
    多分私も今は大量出血してるし
    胎嚢確認前だから化学流産みたいな感じですよね😅

    明日の朝もう一度検査してみて
    薄くなってたら流産確定だと思うし、様子見てみます😣😢

    • 1月28日
  • ☆ぴかりん☆

    ☆ぴかりん☆

    いえいえ💦
    こればかりは分かりませんが…
    お腹の赤ちゃん頑張ってくれたらいいですね😣

    どうか出血おさまりますように😭

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

過去の投稿にすいません。
私も今同じ状況で、生理並みの出血がありますが検査薬が濃くなっています。
その後どうなったか伺ってもよろしいでしょうか💦

  • すーさん

    すーさん


    生理並みの出血があり初期流産したのに検査薬が濃くなり、子宮外妊娠を疑われてずっと様子見ていました。初期流産(出血)した1ヶ月後に掻爬手術して結果的には子宮外妊娠ではなく、子宮内に初期流産したが綺麗に出ておらず微かに子宮内に残ったモノが悪さしてたって感じでした🥺💦

    掻爬手術後、2日後の3月2日には800まで上がってたhcgが300まで下がり、3月9日には13hcg、今月30日に再度hcg陰性化してるか確認しに行く感じです💦

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お辛いのにご親切に教えてくださりありがとうございます。
    初めて聞くパターンで、そんなことが起こるのかと…とても悲しい気持ちです。
    私もこの先どうなるか分からずとても不安です。
    生理並みの出血なのでもうダメだと思いつつ、濃くなった検査薬を見ては、生きてるんだよ!頑張ってるんだよ!って言ってくれている気がして何もできないのが辛いです。病院からは今は様子を見るしかないと、1週間後に来てくださいと言われています。

    すーさまの元にまた赤ちゃんが来てくれますよう願っています。
    お身体お大事になさってください。

    • 3月27日
  • すーさん

    すーさん


    生理並みの出血があっても
    赤ちゃんが大丈夫なこともあります!
    心配であればいつものクリニックではなく他のクリニックに行って見てもらうのもありです!

    ありがとうございます☺️
    私も今回のパターンは初めてで
    怖かったですが、、今は生理待ちです😌

    • 3月28日