
生後3ヶ月の息子の鼻水が治らず、ズビズビ感が続いています。医師には薬を飲むほどではないと言われ、吸引器を使っているが改善せず。同様の経験がある方、放置するべきか相談したいです。
生後3ヶ月の息子の鼻水が治りません💦
生後1ヶ月くらいの時に、保育園児の上の子の鼻風邪が移ってしまいました。
小児科で見てもらってお薬をもらいましたが、治らず、耳鼻科に行くも「薬を飲むほどじゃない、赤ちゃんは鼻腔が狭いから仕方ない」と言われて。
それから今日まで、何度か受診しましたがずっと治りません🥲
鼻水は垂れてくる感じじゃなくて、鼻の奥でズビズビいってる感じです。
ミルク飲む時や寝てる時にズルっとなって咳き込むことがあります。
吸引器で毎日やってますが、完全には取れずずーっとズビズビして気になります😥
本人はよく飲みよく寝て、いたって元気そうなのですが…
同じような経験ある方いますか?
放っておくしかないでしょうか?😥
- ままり(3歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)

なーな
お風呂に入った時、スッと通っている感じありますか?
もし、そうなら蒸しタオルを鼻の近くに持っていってあげて暖めてあげると通りは良くなりますよ😃
コメント