※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の娘が39.0℃の熱が出ています。寝ている間にできる体を冷やす方法はありますか?教えてください。

1歳4ヶ月の娘が39.0℃の熱が出てます💦

眠いみたいで寝ている間にできる事は
ありますか??体を冷やす等

教えてください😢

コメント

えび

お子さんの高熱は心配ですね😢
ワキに保冷剤はさむ(嫌がらなければ)
深夜に起きてきたときの水分の用意
汗かいたときの着替えを用意
鼻づまり、咳があれば加湿する

これくらいでしょうか😅
私は手足が冷たいからと思って着せすぎて、熱をこもらせちゃったことがあるので薄着が大切だと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    薄着というと肌着とかですか?

    • 1月28日
  • えび

    えび

    39度以上出てたら、室温が18度以上あれば、半袖肌着+半袖に掛け物(手足は出す)くらいでいいのではと思います😄
    子どもの様子を見ながらですが😄

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    様子見ながらやってみます😣

    • 1月28日
  • えび

    えび

    熱が高いとお子さんも大変ですが、お母さんも寝不足が辛いと思いますので
    日中に横になるとか、どなたかに預けるとかして睡眠を確保してくださいね😢
    ついこの間まで突発性発疹でしたが、一週間家事は放棄してました笑

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    私も育児に専念して家事は
    放棄しようと思います!笑
    色々教えていただき
    ありがとうございました✨

    • 1月28日