※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

子供保育園に通わせていますか?3人目の育休中でストレスがヤバいです。

育休、産休中の方に質問てす!

現在の状況で、子供保育園に通わせていますか?

私は、3人目の育休中ですが…
もう、ストレスがヤバいです…。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく3人目育休中です。
家庭保育願いが今月の11日から出て、ずっと家庭保育中です!!
さらに家庭保育延長し
来月の12日まで家庭保育が延長しました泣

もうストレス溜まりすぎて大変です💦
子供達も体力があまってるし
喧嘩ばかりしててしんどいです。
保育園行きたいと言ってるよでとりあえず来週から通わすよて予定です。
少し体を休めてまた家庭保育しょうかなと思ってます!!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    11日から家庭保育されてたんですか?!
    凄いです!!

    登園自粛なので、通わせたいときに通わせても良いですよね😭?

    私も、1日だけ通わせようかなと思ってます。

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    住まいが沖縄で蔓延防止対策もでて💦

    住んでる地域にもよると思いますがさすがに良いと思ってますよ!!

    私も今やっと初ご飯ですよ🤣‪𐤔‬

    • 1月28日
おむこむの母

うちは通わせてます!
四六時中上の子といるとイライラしかしないので、保育園に行ってもらってます。

ママリ

同じく3人目の育休中ですが、上2人は保育園行かせてます😅
登園自粛要請も出てないし、他の方も普通に預けてますし💦
まあ、うちが陽性になって休園になりにでもしたら、それは他の方たちに申し訳なさすぎますが💦

たろ

先週木曜日から行ってません…
自粛要請が来たわけじゃないのですが、保育園からは保育士不足であり危機的状況などとお便りが来ていて、つまりは自粛出来る人はお願いしますということだと受け取っています。しかも嘔吐下痢が流行ってるらしく尚更行けない感じです。
うちの長男はエネルギッシュだし、いやいやも多くてこちらが疲れ果てています。幸い次男は大人しいので手がかからない子なんですけどね。
早く保育園行きたいです〜〜
行き始めるタイミングがもはやよくわかりません😩

ポン子

同じく3人目産休中です✨
通わせていますよ✨短時間扱いですが💦💦

ほし☆

14日を最後に登園してません💦その頃から保育園でコロナが出始めたのと、自粛協力要請が出てるためです😥
ストレス、疲れ、寝不足やばいです⤵️⤵️末っ子はいつでも抱っこまんで昼寝もあまりしない、保育園休みの次男はすっごく元気でイヤイヤもすごい😥長男は小学校行ってるのでまだ良いんですが…もともと保育園が家庭保育推奨なのもあり、市内も300人以上コロナ出てるのでまん防終わるまで休みの予定ですが、もはやゲッソリです⤵️⤵️

rms

わたしも3人目育休中でーす!
毎日通わせてますよ~🤣笑
緊急事態宣言や自粛のお願いが来たら休ませます!!

ままり

二人目育休中です!
普通にいかせてます🙋‍♀️
来週、発表会があって、、以降は周りの様子を伺いながら、通わせます笑

はじめてママリ🔰


通わせている方が、結構いたので安心しました。

また、感染状況見て通わせれたら通わそうと思います😅

もあきゅん

産休中ですが
特に自粛要請とかでてないので
連れていってます😌

仕事してる時よりは早めに
お迎えに行ってます🚗