
実家に帰っていた妹がコロナになり、濃厚接触者になるか不安です。妊婦なので病院に伝えるべきでしょうか。また、胃腸炎の症状が出たことも心配です。どうすればいいでしょうか。
3日前まで実家に帰っていたのですが今日実家に住んでいる妹がコロナになってしまって濃厚接触者は症状が出てから2日前に会っている人とネットで見たのですがギリギリ3日前なので濃厚接触者になるのでしょうか。妊婦なので病院先にも伝えた方がいいのか。
しかも昨日わたしが胃腸炎になり症状は嘔吐、下痢、熱が37.3度出ましたが一日で治りました。
体調壊したこともあり不安です。どうすればいいのでしょうか。
- ☾(1歳1ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はっぱ
とりあえず病院に伝えたほうがいいと思います!
私の体験ですが、去年の今頃妊娠後期でコロナになりました。
咳き込んでいた母の看病をしていたのですが、病院に行ったら風邪と言われ、そのまま家で隔離?してました。その時私は切迫早産になりかけたので、コロナだったら困るから別宅に行ってもらいました。
結果その1週間後に重症化してコロナ陽性判定受け入院しました。
私も結果コロナになりましたが、母と暮らしていたのは1週間前だからと言うことで濃厚接触者にはなりませんでした。私は絶対母から移ったと思ってます!😅
私の入院先でその話を看護師さんにしましたが、保健所がおかしいと言われました😅
症状が出ていても居なくても、飛沫してるのは変わりないので念のため伝えておいた方がいいかと思います😅
☾
病院に電話で伝えてみます!
保健所にも電話した方がいいでしょうか?
はっぱ
出産予定病院は、産科専門病院ですか?総合病院ですか??
病院次第ではコロナノータッチの可能性あるので、感染した場合の対応も聞いておいた方がいいかもです!、
保健所は症状が出てからでいいと思います😊
お身体にお気をつけて、出産頑張ってください🙇♀️♡
☾
産科専門病院です!
今日PCR検査しに行ってきました!
ありがとうございます😭✨