コメント
ママリ
1歳から2歳まで、特に1歳から1歳半くらいまでの間は頻繁でした!
2歳になってからは1回呼び出しがあったのみです!
あんどれ
1歳過ぎから預け始めましたが、預け始めて半年はよく熱出してました💦
2歳過ぎてからは1回も呼び出されてないです😊
休む回数も減りました。
-
ぴーちゃん
2年目になると落ち着くんですかね?
2人とも4月〜預けててもうすぐ1年なんですが、割と熱出たり、上の子は3回ほど呼び出しありました😂💦
4月以降は落ち着いてくれることを願ってます😅- 1月28日
🍓ママ
上の子は、0歳児から預けてましたが週1必ずお迎えコールありました💦
1週間丸々通えるようになったのは、年中さんからです😂
-
ぴーちゃん
そうなんですね😅
2年目は落ち着いてくれるといいなーと、淡い期待を抱いてます😂💦- 1月29日
あーちゃん
一歳前から通い出して、そこから1年は多かった気がします。
今はほとんどないです😊
-
ぴーちゃん
ありがとうございます😊
2年目から減ってくれることを願ってます😂- 1月29日
ぴーちゃん
そうなんですね!!
上の子は2歳半で預け始めたんですが、1週間足らずで胃腸炎になり、呼び出しも昨日で3回ほど…
他にも発熱でお休みしたり💦
下は10ヶ月〜預けてますが、熱出したのは2回くらいで、呼び出しは未だにゼロなんです😂
完全に親の都合ですが、そろそろ落ち着いてほしいです😅
ママリ
何歳だろうが保育園で感染症が流行れば貰ってくる可能性はありますし、
個人差はありますが集団生活を始めて1年は色々貰って免疫をつけていく時期かとおもいます!
2年目、3年目になると落ち着いてくると思いますよー!
ぴーちゃん
感染症にかかったのは、上の子が胃腸炎、下の子が手足口病だけでした😅
風邪での熱が多かったので、4月〜2年目になるし落ち着いてくれたらいいなと思いますが、あまり期待しないようにしておきます😂💦