
コメント

はじめてのママリ🔰
私も2人とも産後1ヶ月で始まりました😱生理の日は自分は脱がないでシャワーで子供だけ洗ってます!自分は後から旦那が帰ってきて遅くに入ります😱

はじめてのママリ🔰
タンポン入れてます( ›_‹ )
-
ままり⭐︎
ありがとうございます!
タンポンいっつも入れてるんですがポタポタ血が垂れません😭😭?
結局お風呂から上がったら辺り血だらけになります😱私の出血が多いのかもしれないですが😖- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
多い日用のタンポンでも垂れちゃいますか🥲?
月経過多ならミレーナが保険適用になりますし、検討しますかね🤔- 1月28日

引き継ぎ忘れ
私は産むたびに生理の再開が早まっていきました。
何ででしょうね?体が出産に伴う色んな変化に慣れていくんですかね?笑
しんどい時は、下着姿で子どもたちだけ洗って入れますが、基本的にタンポンです💡
末っ子ちゃんはまだ小さいでしょうし、沐浴じゃダメですかね?
-
ままり⭐︎
ありがとうございます!
何なんでしょうね😱せめて5.6ヶ月は辞めてほしい😱😱
なるほど🤔!沐浴ですか!
首座るまでは3番目は沐浴にしようと思います😖!- 1月28日
ままり⭐︎
ありがとうございます!
産後1ヶ月で始まるとか地獄ですね😱😱
なるほど🤔自分は入らずにですか!参考になります!