※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いぬこ
子育て・グッズ

赤ちゃんのスタイが汚れてきたので、漂白剤は避けたいけど他の方法が知りたいです。

赤ちゃんの食事用のビニールのスタイがだいぶ汚くなってきてしまいました。
食事に使うのでなるべく漂白剤など使いたくないのですが
汚いよりは、、、とも思ってます。
ほかによい方法をご存じないでしょうか?

コメント

M♡

私は汚いのが気になるので、
100均で10枚クラまとめ買いして
汚くなったら捨てています*\(^o^)/*

  • いぬこ

    いぬこ

    ありがとうございます!百均なら心もあまり痛みませんね!
    今のやつに見切りをつけたら切り替えていこうと思います!

    • 10月31日
まこと

キッチンハイターかなーり薄めて、洗濯機で回すので充分かと思います😩

  • いぬこ

    いぬこ

    やはりハイターですね。
    酵素系の漂白剤を買ってきたので回してみます。
    回答ありがとうございます

    • 10月31日
オタママ

100均とかにも売ってるので、ある程度使ったら捨てちゃってもいいと思います。
うちは、食事に使うものなので、漂白剤使ってます。

  • いぬこ

    いぬこ

    ありがとうございます。気に入っていたので二の足踏んでましたがそうも言ってられませんよね。
    漂白剤をつかってみて、それでもだめでしたら切り替えていこうと思います

    • 10月31日
deleted user

うちはビーンスタークの哺乳瓶消毒用の液で除菌してますよ。
真っ白にはなりませんが、気休めで。

  • いぬこ

    いぬこ

    哺乳ビン用!完母でほとんど使ってなかったので失念してました!
    ありがとうございます!

    • 10月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も完母でずっと使わなかったんですが、マグが手洗いだけでは汚いなぁと思いつつハイターとかは嫌だなぁって時に探したら、ハイターと同じ次亜塩素酸が主成分のを見つけて、ずっとそれ使ってます。
    ハイターみたいに他に色々入っていないので、まだ安心かなと。

    • 11月1日