
コメント

なつ
アシステッドハッチングは、保険適用です☺️
画像のガイドラインの推奨度Cのみが、保険対象外になります。
病院によって、費用が高いところと安いところがあり、安いところだと助成金の方が最終手出しは安くなるので、どちらが安いか計算しますね🤔
なつ
アシステッドハッチングは、保険適用です☺️
画像のガイドラインの推奨度Cのみが、保険対象外になります。
病院によって、費用が高いところと安いところがあり、安いところだと助成金の方が最終手出しは安くなるので、どちらが安いか計算しますね🤔
「妊娠・出産」に関する質問
破水かも。と思い昨晩病院に行きましたが破水ではなかったみたいで その代わりに赤ちゃんの心拍が一瞬落ちてしまい一晩入院になりました 今日の朝から促進剤を使って誘発になる可能性も言われていて診察を受けたんですが…
20週のエコーです! 性別ってどっちだとおもいますか😌? 先生はお股からの角度は撮ってくれなくて 性別も特に言われなかったのですが… ずっと3本線があるのでお股かな?と 思ったり🤔 みんな私の時はこうだったよーとかあ…
保育園への妊娠報告についてです。 現在3人目妊娠中で13週です。経産婦ということもありお腹の膨らみも目立ってきています。 上2人が昨年度から保育園に通っているのですが、今回の妊娠をどのように報告すればよいのか迷…
妊娠・出産人気の質問ランキング
なつ
ごめんなさい、病院は違うのですが💦
ちむママ
わかりやすい資料ありがとうございます❣️アシストハッチングも保険適用なんですね!それが分かれば計算して決めればいいですねー!
ちなみに移植に向けてのお薬、移植後のお薬とかも保険適用になるんですよね?また凍結胚の更新料はどうなるか分かりますか???
すみません、質問ばかりしちゃって💦💦💦
なつ
基本的な薬は保険適用ですが、先ほどのガイドラインにあるように、反復着床不全の薬・タクロリムスなど一部保険適用外もあるようです☺️
凍結保存料は保険適用ですが、更新料はまだ情報出されていないみたいですね🤔
ちむママ
そうなんですねー❣️基本的な薬も保険適用になるならかなり負担少なくなりそうですねー!薬も高かったですもん、、、
更新料はやはりまだ分からないですよね!
色々と親切に詳しく教えてくれてありがとうございます!!!❤️
私は4月からチャレンジしたいと思います✊