
妊娠5か月でお腹が痛むのは靭帯の伸びによるもの。2人目でも痛みは個人差があります。臨月まで痛みが続く可能性もあります。
妊娠5か月なのですが、妊娠が分かった時からチクチクお腹が痛む事があります。
診察では子宮頸管長も問題なく赤ちゃんの成長も平均的で、子宮が大きくなる事に伴う靭帯の伸びによる痛みと言われました。
1人目の妊娠中はこんなに痛くなる事がなかったので、診察してもらっていても不安です。
臨月まで靭帯の伸びでずっと痛いとかとあり得るのでしょうか…
2人目だと痛みを感じやすい?等もあったりしますか??
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
子宮が大きくなる痛みだと思います( ¨̮ )
妊娠後期まで私はチクチクありましたよ!

はじめてのママリ🔰
十分有り得ます
後期までありましたよ
赤ちゃんがお腹にいる限り子宮も大きくなり続けますからね
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね…
前の時が鈍感で今回が敏感になってるのかもしれません!- 1月28日

ままり⭐︎
2人目だとお腹急に大きくなったりするのでそれの影響かと🤔臨月までチクチクありました!
-
はじめてのママリ🔰
臨月まで痛むの皆さん結構あるんですね!
初めてなので戸惑いましたが勉強になりました!- 1月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
後期まであるんですねー😭
お腹の張りによる痛み方と違いますよね??
退会ユーザー
伸びる痛みですよね💦
張りとは違いました!
本当に、針でチクチクとされてるような感じです( ¨̮ )
はじめてのママリ🔰
特定のところが痛むとが伸びる痛みで、全体的?に痛むのが張りって感じですかね…
退会ユーザー
遅くなってすみません💦
そうですね、張りは全体がギューッとなってカチカチになります!
はじめてのママリ🔰
分かりやすくありがとうございます!!