※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

4歳の長女が夜中にオムツでおしっこをしてしまうことについて、わざとなのかどうか悩んでいます。朝目が覚めてからもオムツを使っていることにイライラしています。

来月4歳になる長女なのですが
おしっこも💩も出るのわかるし
💩はまだだいたいオムツですが
おしっこは保育園でも完璧にできています。
夜はまだオムツで寝ていて
しちゃったり、しなかったり、まちまちなのですが
オムツなのをいいことに
夜中してなくても、朝目が覚めてから布団でそのままオムツでおしっこをします。
わざとではないのでしょうか?
ちゃんとトイレでできるはずなのに、、
と、それで怒ってしまう自分も嫌です。

コメント

はな

起きたらすぐにトイレは間に合わないですか??💦
イライラしちゃいますよね🥺🥺

  • みみ

    みみ

    起きてすぐ行くようにはしてるのですが
    下の子授乳してたりすると
    ちょっと待ってもらうことがあって😖
    まだ4年しか生きてないし
    ゆうこともよく理解するのは難しいよなあ、と思って
    気長に付き合っていきます🥺
    気持ちわかってくれてありがとうございました🥺✨

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

うちも日中は完全に取れて、夜だけオムツです😂
寒くなってきてから寝起きがかなり悪くなり、朝起きてからトイレに行かせるのが拒否すごすぎてできません💦
多分その間におしっこしてます😭
日中だけ取れてればとりあえずいいかな。。と半分諦めです😅

  • みみ

    みみ

    うちも同じです😖
    トイレにはだいたい行ってくれるのですが
    なかなか難しいですよね😭
    夜中におしっこした時は
    割と目が覚めて「おしっこしちゃった💦」と教えてくれるので
    それだけできれば✨と思うようにします😂
    ありがとうございます☺️

    • 1月28日
りんご

眠いんですよね。オムツはいているし仕方がないかなぁと思います。起きた時に急いでトイレに連れて行くしかないかなぁと思います。

  • みみ

    みみ

    そうですよね😖ありがとうございます!

    • 1月28日