※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

左利きの息子の発語について。発語が遅いかもしれない。左利きの子供の発語に影響があるか知りたい。

左利きの息子の発語について。
スプーンを使ったりお絵描きしたり、ほとんど左手を使っています。2歳半にしては発語が遅く、ママ、パパ(ママとパパは区別しているか怪しい発音)、ワンワン、ニャーニャー、あお(青色を見て)くらいです。
左利きだと言語の発達が遅くなるというようなことを聞いたことがあるのですが、本当でしょうか?
左利きのお子さんがいらっしゃる方、もしよろしければ発語が増えたタイミングや傾向を教えて頂きたいです。

コメント

ちはる

左利きだと遅くなるんですか😳
初めて知りました!!!

  • ちはる

    ちはる

    途中で送っちゃいました💦
    うちの子も左利きで
    実は発達の遅れを
    最近気になりだしてました😢
    保育園からも言われます…
    言葉は3語文2つだけ言えますが
    周りの子はもう普通に
    文章喋ってるそうで💦

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そういう利き手に関する研究が色々あるみたいですね🤔
    周りの子がしゃべってると焦りますよね💦
    すごくわかります…!

    • 1月30日
ままり

左利きで発語が遅くなるのは初耳です👂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そういう利き手に関する研究があるみたいですね🤔

    • 1月30日
  • ままり

    ままり

    長男が左利きですが、
    2歳半の時はもう普通にお話しできてました!
    2歳の時にペンでタッチすると音が出る言葉図鑑を買ってから言葉が増えました😊

    男の子は言語の発達遅いといいますし、個人差あると思います!

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    音が出る図鑑!
    最近は絵本を指差ししながら名前を言おうとしているので良さそうですね✨
    (側でその指差されてる絵を見ていないと何言ってるか分からないレベルですが笑)

    • 1月31日
  • ままり

    ままり

    うちはアンパンマンのおしゃべり言葉図鑑つかってます!
    未だに遊んでるので買ってよかったオモチャです☺️

    うわー!ちょうどタイムリーですね〜😆😆
    家事とかしてたら何言ってるかわからないことありますよね🤣笑

    • 1月31日
mimi

右利きの人とは脳の使い方が違うって聞いたことあります!右脳と左脳の処理速度が違う?ような…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    利き手と脳に関する研究ってまだまだこれからのようですね🤔
    息子が左利きかも?と思いはじめてからちょくちょく調べてみてるんですけど、色んな意見があるようです。

    • 1月31日
かんちゃん

自分が左利きでしかも早生まれでしたが、発語は早くて理解も出来ていたから月齢上の子よりお喋りだったし大人の言っていることを理解していたと言われてました🥺!

左利きだと言語の発達遅くなるのは初めて聞きました💦
それよりも男の子の方が女の子より発語が遅い説の方がよく聞きます😫
右利きでも全然喋らない子も居ますし個人差ではないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    利き手と脳に関する研究ってまだまだこれからのようですね🤔
    個人の特性などももちろんあるでしょうから利き手だけが言語発達が遅れる原因ではないとは思っていたんですが、左利きがなかなか周りにもいなくてこちらで回答いただけて良かったです!
    言語については男女差の方がよく聞きますね💡

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

息子右利き、娘左利きですがどちらも同じ頃に同じくらいの言語発達でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね!
    言語発達は男女差や個人差がやはり大きいですよね🤔
    利き手と脳に関する研究もあったりするようなので、発達って奥が深いなぁと感じます。。

    • 1月31日