![ゆあまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんまま
1週間分冷凍保存するといいですよ!1食分だとブレンダー回りません😢
人参は小さく切ってから火を通すと硬くなるので丸ごと炊飯器で炊くのおすすめです、甘くて美味しいし良いやわさになります
ほうれん草は大変なので私はBFに頼りきりです
私は大雑把なので野菜はアレルギー出る可能性低いしと最初からコープの色々野菜ミックスされてる冷凍キューブあげました。参考にならずすいません💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
そんな感じでやってました!
でも無理に1週間に3種類とか試さずなくても大丈夫だと思いますよ☺️
2種類できれば上出来だと思います!
私はめんどくさがりなので、コープの冷凍のうらごし野菜や、和光堂の野菜や魚の粉末で済ませてました💦
少量すぎて逆に難しいですよね…
自分でやるなら、柔らかく煮た後にすり鉢でつぶすやり方なら少量でできると思います!
-
ゆあまま
1日目は小さじ1
2日目は小さじ2にお野菜も増やしますか?🤔
どのくらいの量まで野菜は増やしたらいいんでしょうか?🥺
無知ですみません😭
週に2種類が限界かなって思ってるので、のんびり進めてみます😭- 1月27日
-
はじめてのママリ
すみません、言い忘れてしまったんですが量は増やさなくて大丈夫だと思います☺️
野菜を小さじ1で2日連続で試してアレルギー反応などが出なければ次の野菜って感じにしてました!
1週間くらい経ったら、野菜を小さじ1しかあげてなかったのを小さじ2に増やしたり、タンパク質(魚や豆腐など)を小さじ1からあげたみたりしてました!- 1月27日
-
はじめてのママリ
初めてのものは絶対に小さじ1、それ以外の食べたことあるものは5〜1週間ごとにくらいで少しずつ量を増やしてました☺️
たたタンパク質はしばらく小さじ1のままで良かったと思います!- 1月27日
-
ゆあまま
詳しくありがとうございます🥺
タンパク質は少なくて大丈夫なんですね!!!
とりあえず野菜小さじ1で5ヶ月は過ごしてみます☺️- 1月27日
ゆあまま
ありがとうございます❤
私も今日ベビーフードの瓶のやつを買ったのですが、トマトとリンゴのMIXや、かぼちゃとさつまいものMIXを買ってしまって、最初は1種類ずつの事を忘れてて、メニューをどうしようか悩んでしまいました🥺
人参は固くなるんですね😭
知らなかったです💦
ありがとうございます❤