※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃーさん
妊娠・出産

妊娠36週で溶連菌が心配。同じ経験の方いますか?原因や食事に気をつけることはありますか?

妊娠36週です。溶連菌があるといわれ不安になっています。ネットでみたら、怖いことしか、書いていません。
同じような方いらっしゃいますか💦
原因や、食事で気にすることありますか?

コメント

ぴーちゃん

B群溶連菌ですか?
それでしたらみんな普通にいる菌ですが、赤ちゃんにとっては良くない菌なので分娩時に抗生物質飲んでるとほぼ感染しないので大丈夫ですよ!

りんご

B群溶連菌(GBS)でした。
病院から渡された紙には、感染した場合と出産時の処置が書かれていて、私も不安な日々を送っていました。
私の場合は、抗生剤の点滴を3時間?おきにしていました。原因はよくわかりませんが、何事も無く元気な赤ちゃんが産まれましたよo(^o^)o
食事は気にせず、過ごしてました(^_-)

まー子

B群溶連菌なら、上の子のときき引っ掛かりましたが、特に気を付けることはなかったです。
分娩時に抗生物質を点滴しながらになるから~っていう説明だけでしたよ。
そして、実際に点滴しながら出産して、元気な赤ちゃんを生みました(^-^)