※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

2日連続で旦那の仕事の帰りが遅くワンオペお風呂🥲そのあとミルク飲ませ…

2日連続で旦那の仕事の帰りが遅くワンオペお風呂🥲
そのあとミルク飲ませて寝ぐずりしてたから縦抱きでゆらゆらしてたら肩に思いっきり吐き戻しして髪と服がミルクまみれに、、
髪を洗いに行って洋服着替えてってしてたら抱っこしろーってギャン泣き😭疲れた。
今は座りながら抱っこしてるからギャン泣きしてるけど疲れて寝るのを待ってる😫旦那はまだ現場にいるから全然帰ってこないし…
毎日ワンオペの人ほんとにすごいです🤦‍♀️🤦‍♀️

コメント

はあ

お疲れ様でした✨

私もはじめ1週間くらいはワンオペ無理かもって何度も泣きました💦でも今は私と娘2人のペースがうまく出来てきて、かなり慣れました☺️
それでもたまにお風呂上がりから自分の髪を乾かすまでに2〜3時間かかる時あります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れ様です🙇🏻‍♀️

    毎日ワンオペなんですね!ほんとにすごいです私には無理なので…😭
    お風呂バタバタしすぎてどっと疲れます💦

    • 1月27日
  • はあ

    はあ

    私も慣れるまでは、お風呂に入れるだけで疲れて夜ご飯を食べる気力がないってこともありました😇笑
    いつも2人なので娘が泣いてもしばらく放置なんてこともよくあります💦
    お互い子育て頑張りましょうね☺️

    • 1月27日
  • megumilk

    megumilk

    初めての育児で毎日お疲れ様です😌💓
    あたしも旦那が運転手をしていたので…ほぼワンオペでした➰😭
    もう上の子の時は毎日てんやわんやして、目まぐるしい日々を送ってきました➰🤣
    今じゃ懐かしい思い出ですが…下の子の時よりも上の子の時の大変だったってだけでほぼ記憶にありません➰🙄

    今は大変でも時間が解決してくれたり、子供が成長する過程で色々と覚えてharuさん
    のペースになるはずです➰😆
    今は耐え時ですが…あまり無理をなさらず、ツラいと思ったら旦那さんの協力をもらったり誰かに相談しながら、自分一人で抱え込まず頑張ってください。

    • 1月27日
グラタン大好きママ

お疲れさまでした😊

抱っこはなぜか座るとダメですよね。
わたしもお風呂ワンオペしてたので腰痛悪化して、もうギャン泣きしても座りながら縦抱きでお尻ぺちぺち叩いて寝かしつけてました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れ様です🙇🏻‍♀️

    立った瞬間泣き止んで座った瞬間また泣きだしますよね😹

    • 1月27日
しずく

毎日お疲れさまです!
吐かれるとほんとげんなりですよね😱
うちも今上の子が鼻風邪引いてて、鼻水が喉に落ちてむせて吐きます…日中も夜寝てる時も。
そして下の子はもちろんしょっちゅう吐き戻します笑
毎日げろげろまみれで生きてます😂

うちも、子どもたちが起きてる間に旦那が家にいるのは朝の5〜10分程度だけなので完全ワンオペです。
最初は目が回りそうでしたが、だんだん慣れてくるとなんとかペースができますよ!
甘いもの食べつつ頑張りましょ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れ様です😭
    2人ともですか…😫大変ですね、、
    いまは2人育児なんて考えられません、しかもワンオペほんとにすごいです🥲

    甘いもの欲しくなりますよね🥺
    がんばります!!

    • 1月27日
ママリ

お風呂後の吐き戻しは辛いですね😭お疲れ様でした…。
ワンオペでお風呂が一日の中で特に大変ですよね🥲

私も週5でワンオペですが、お風呂だけは容量が掴めなくて未だにベビーバス使っちゃってます😅
(身体はリッチェルのピンクの台に乗せて洗って、お湯に浸ける時はベビーバスに入れる二段階方式です)

なので汚い話ですが…怖くて自分は子供が完璧に寝てるなって時にしかシャワー浴びれないので2日に1回とかになってしまっています…。
早く私も子どもと一緒にお風呂に入れるようになりたいです😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れ様です😭

    お風呂ほんとに大変です💦
    旦那がいれば洗う係と保湿着替え係で分けられるので楽なのですが、、

    一緒に湯船浸かるのすごい幸せですよ😹うちの子だけなのか分かりませんが湯船浸かってる時は固まって全く動かなくなります笑
    ベビーバス1ヶ月検診の日に卒業したのでもう既に少し懐かしいです笑

    • 1月27日
ゆうママ

こんにちは!そしてお疲れ様です。
私は今、週6でワンオペです。夫が帰宅するのはいつも23時から24時の間です。
うちの子は吐き戻しが多いので、ゲップ出させても怖くてしばらく縦抱きしてます。吐き戻し多いと泣きたくなりますよね。
お風呂は未だベビーバス使って入れてます。私のお風呂は夫が帰宅してから入ってます。
ギャン泣き続くと本当に泣きたくなります。
だいぶ慣れてきましたが、疲れてしまう時もあります。お互い大変ですが、頑張りましょう😭‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れ様です💦

    旦那さん帰ってくるの遅いんですね😭週6ワンオペすごすぎます、、
    吐き戻し多いとほんときついですよね🥲
    自分のお風呂もはやく済ませてしまいたいので私は一緒に入っちゃってます!ですが急ぎ急ぎのお風呂ですごいつかれてしまいます💦

    頑張りましょうね😭😭

    • 1月27日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    ありがとうございます😊

    全然すごくないですよ💦長い間子どもと2人きりだとイラついてしまうこともあります😭
    しかも初めての育児なので分からないことだらけです💦
    お風呂、出来れば早く済ませたいですもんね。分かります。食事とかもゆっくり取れないから色々大変です。

    お互い頑張りましょう‼️

    • 1月28日