※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

生後もうすぐ2ヶ月の赤ちゃんをカラオケに連れていくのは非常識でしょう…

生後もうすぐ2ヶ月の赤ちゃんをカラオケに連れていくのは非常識でしょうか?
産後からほとんどずっと家に引きこもりで気分転換で散歩しても寒くてすぐ引き返します
ずっと赤ちゃんと2人きりなので息苦しい、足のしびれなどのうつ症状が出てきました
何か気分転換したほうがいいかと思い、このコロナ禍というのもありカラオケなどの個室なら赤ちゃんが泣いても迷惑でないかと思いました
ですが赤ちゃんにはカラオケの大きい音はストレスになるでしょうか?
シングルマザーなので誰だれかに預ける事も出来ません。
カラオケ行くことによって私だけでなく赤ちゃん向けの歌やPVも見せることによって赤ちゃんも気分転換したり楽しんだり出来るでしょうか?

コメント

もんた

非常識か…と聞かれるとわかりませんが、周りの人はビックリしそうですね😅
友達は下の子が4ヶ月くらいの時から連れてきていましたが、ファミリールームで音も小さくして歌ってました😊
でもあの音の小ささなら、ポケカラをダウンロードして部屋で歌っても変わらないですね😂

deleted user

気分転換なら良いと思いますけどね!
うちはペットがいるので間近でギャンギャン吠えたりするので、音控えめで短時間なら~と思います。

良いか悪いかなら良いことはないと思います。でも、ママの気分が晴れるなら今後にとっては+でしょう🌞😊🌞

初めてのママリ

否定するわけではないのですが💦私なら、赤ちゃんの耳が大丈夫かなって思っちゃいます。 カラオケ行きたいけど行ってません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにまだ未熟なので耳が悪くなったらと考えたらこわくなりました💦

    • 2月5日
キラキラ

それなら、半日だけ預けれる保育園やファミサポに預けて1人か友達と行ったほうが良いかもです!
赤ちゃん一緒だと何だかんだ気休まらないし、音がうるさいと思います😭

うさぎ🐰

ずっと家だと煮詰まりますよね🥲💦

キッズルームあるカラオケ店もあるし、音小さくすれば全然良いと思いますよ🧡

私自身下の子がまだ赤ちゃんの時に2人連れて一緒に行ったのですが、あやしてるうちに時間終わってしまって歌うどころではなくバタバタでした😂💦

でもポテトとジュース頼んで家とは違う空間にいるってだけでもリフレッシュ出来たので、行ってみたら良いと思います😊💓

あとはもし良いところが近くにあればですが…託児付きの美容室も結構おススメです🧡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね!
    たしかに場所変えるだけでもリフレッシュ出来ますね🤩
    美容院なら自分も綺麗になれて一石二鳥ですね🥺👏

    • 2月5日
ママリ

キッズルーム的な部屋もありますよ!それなら、普通の部屋より赤ちゃんには良いと思います✨
禁煙ですし(•ㅂ•)و
それに、音小さくして歌うなら問題ないと思います!
部屋も明るくしていれば、テレビの光もそんな強くないだろうし!
それに泣いても他の部屋は音で消されますしね( ´ ▽ ` )ノ

言葉の通じない赤ちゃんとずーっと一緒なのはしんどいですよね。
気分転換、大事です✨

mama*

赤ちゃん向けのPVや歌なら家でもできますよ?ってなりますね😂

カラオケに行くのは人それぞれの考え方で、私なら赤ちゃん連れてカラオケ?ってなります💦

それなら、カフェ行って、ゆっくりした方が気分転換にって言いたいですが、何が気分転換になるかわかりませんよねー😅

ストレス発散でスタバ行って、って行ってもストレスなんて発散されないって思いながらいつもあきらめちゃいます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにそうですね😂

    わかります🥲
    赤ちゃん連れで外食しても結局子どもの事ばかり様子みて全然リラックス出来ませんでした😅笑

    • 2月4日
むーみん

全然いいと思います😊
毎日行くわけでもないしたまに行ってストレス発散くらいいいんじゃないですかね?
音量小さめにして!
私も行ったことあります。
キラキラ星とかどんぐりころころとか熱唱しました。笑
赤ちゃんがPV見て楽しいかはわかりませんが、ママが楽しんでたら嬉しいんじゃないですかね🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親の感情とかって子供に伝わるといいますもんね
    この頃寝不足で行きたい所にも行けずイライラしてたかもしれないです💦
    私が楽しめるようになりたいです🥰

    • 2月5日