
実父が遊びに来るたびにたばこを吸うことが増え、息子のために断りたいが言い出せず困っています。どうすればよいでしょうか。
最近、よく実家の両親が息子に会いに来てくれます。
旦那、私もたばこは吸いません。
ですが、実父はたばこを吸います。
遊びに来た時も、どうしても吸いたかったようで、少し遠慮しながら吸ってもいいか聞かれました。
私は実父の顔色を伺うことが多くて、断ることはできません。
その日、断ることができずキッチンの換気扇のところで吸ってもらいました。
一度、許してしまってから、来るたびに吸うことが増えました。
息子もいて匂いも嫌いなので、吸って欲しくないのですが、どのように断ればいいか迷っています。
ちなみに賃貸です。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
子供の健康に悪いので吸わないでと言います🙂
当たり前の事なので顔色伺う必要はないと思います😊

はじめてのママリ
賃貸なら他の住人のせいにしてもバレなくないですか?
「他の居住者から苦情があって、、」みたいな感じで。
-
はじめてのママリ🔰
たしかにそうですよね😣実は素直にLINEして、キレられ、もう遊びに行かないと言われました。😞しばらくは、そっとしておこうと思います。
アドバイスいかせず、すみません。ありがとうございました😭- 1月27日
はじめてのママリ🔰
そうですよね!早速LINEしました!ありがとうございます♪