
自分のベビーカーの近くでシャボン玉をされることについて、皆さんはどう思いますか。シャボン玉が飛んで行った際、避けてくれた理由が気になります。
自分のベビーカーの近くでシャボン玉されたら嫌ですか?
近くにあった他所のベビーカーが風下だったので、うちのシャボン玉が飛んで行っていました。
サッと別の場所に避けていたので、「すみません💦」と言ったのですが、聞こえていなかったのか無言で行ってしまいました。
シャボン玉追いかけて周りの子も走り回っていたので、邪魔にならないように避けてくれたのか、ベビーカーに付くのが嫌だったのか、どっちだったのだろう、、、ってその人にしか分からないのですが😞
後者なら申し訳ないなと思いました。
皆さんどうでしょうか?
- ゆこ(7歳)
コメント

ママリ
気にしませんが、ベビーカーにずーっと当たり続けるならちょっと嫌なので少し移動しようかなって思います😂

newmoon
口をつけて吹くタイプのシャボン玉だとご時世もあるので嫌だったのかもですね😓
まだ赤ちゃんのベビーカーならシャボン液が付くのが嫌だと思う方もいるのかも…❓
-
ゆこ
口で吹くタイプではなく、棒状の振るタイプでした!
上の方も仰るようにずっと付くようなら移動しますよね💦
反省です。- 1月27日

あづ
私はその状況なら嫌だとは思わないし、わざとじゃないシャボン玉すら避けたいって思うなら公園行かないです😅
みんながシャボン玉追いかけてたら、邪魔かなと思ってベビーカー移動します💦
避けたいとかではなく遊びやすいように😅
-
ゆこ
次からは周りに何もないことを確認して遊ぶようにします!
- 1月27日

はじめてのママリ🔰
私自身は気にならないです!
どちらのパターンもあるとは思いますが、すぐに気づいてお声がけされてるみたいですし、もしシャボン玉が付く事が気になったとしても無言で立ち去るような事ではないと思うので聞こえなかったんじゃないでしょうか☺️
きっと大丈夫ですよ☺️
-
ゆこ
優しいお言葉ありがとうございます🥺
考えてもどうしようもないですが、次からは周りを気にするようにします。- 1月27日
ゆこ
そうですよね💦
ありがとうございますm(__)m