
娘が昨日39度の発熱でPCR検査。今日は37.5度。お隣さんと話し、娘が熱があることを伝えると、察して部屋に戻った。軽率だったかな。
娘が昨日39度の発熱で発熱外来でPCR検査しました。結果は明日。今日は37.5度です。
真っ暗になったので(日中、夕方はベランダに出るのも避けてます。)、洗濯物を取り込みにベランダに出たら、お隣さんが出てきました。(仲良しの70代くらいの方)いつも私が出てくると娘の顔がみたいみたいで、タイミング合わせてベランダに出てきて話掛けてきます。
今日も話掛けてきて、すぐ部屋に戻ろうとしたら娘に話掛けて、娘も嬉しそうに返事をし始めたので、すみません...ちょっと今お熱があって...と言ったら察して部屋に戻って行きました。
私が軽率だったかな...
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)

ままり
いや、軽率ではないと思いますよ💦私でもそう伝えると思うので間違ってないです☺️
陰性だといいですね🍀

退会ユーザー
ベランダにお子さんも出てたってことですか?
お隣さんが出てくる可能性があるなら、結果出るまではベランダに子供は出さないですかね😅
まぁベランダにいたなら距離もあるので感染とかの可能性はないかと思いますけど、、、。この時期暗くなってからなら寒いし、余計ベランダには子供は出さないです💦

みー
声かけたことがですが❓
娘さんが普通に話してたのを見てたことがですか❓
私はその対応は悪くないと思います。
もし対応が気になったのなら、元気になった時に、
「あの時は熱があって検査してたので話するの控えてましたけど元気になりました。」って普通に話しかけるかもですね☺️
コメント