
娘の母乳卒乳に悩んでいます。食事や体重も考慮し、卒乳を検討中。卒乳の経験やアドバイスを求めています。
初めて投稿します。
今日検査薬をやったら陽性反応がでて、念願の2人目ができたようです(;_;)(;_;)
旦那もすごい喜んでくれて私も嬉しいのですが、今1歳の娘の母乳をどうしようと悩んでいます。
仕事も始める予定でこれを機会に卒乳!と思っているのですが、自信がありません。
精神安定みたいな感じで咥えるだけのこともあるし、思い切って卒乳したいけど中途半端な気持ちだと私が挫けてしまいそうで。
食事も夜はしっかり食べてくれるのですが、朝は特に食べてくれないことが多く、体重のことも考えると卒乳したいと思ってはいるのですが、様々な手を試してもだめだと挫折してしまい、自分の意志の弱さを痛感します。
おっぱい大好きなお子さんでもこうやったら卒乳、断乳できたよって方はいらっしゃいますか?
どんなことでも構わないです!
自信と勇気を頂きたいです(;_;)(;_;)⋆*
- h i n a (7歳, 9歳)
コメント

m
おめでとうございます!💓
母乳飲ませてると子宮収縮の
恐れがあるので母乳辞めさせて
ください!って二人目がわかって
初めての健診のときに言われました!
なので産婦人科の先生や看護婦さんに
相談するのもいいと思いますよ!
わたしの場合寝る前に
暖かいミルクを飲ませてから
寝かせてます!
あとはおしゃぶりに任せてます!

まるころん
回答になっていないのですが、、。
うちもおっぱい大好きで、2人目の妊娠がわかってもやめられる自信がなく、産婦人科の先生に聞いたところ、やめなくてよいと言われたので、やめませんでした。そして無事に下の子を出産し、今もまだ上の子は夜だけおっぱいを飲んでいます。自ら離れるまで待とうと思っています。
ただ、やめるなら今のうちだと思います。うちは上の子が2歳になると同時くらいに下の子の妊娠がわかり、何度か断乳に挑戦し、最長5日間飲まなかったこともあったのですが、もう2歳になっていたからか、5日後でも全くおっぱいの存在を忘れていませんでした。結局ごまかしていただけで、本人の執着はそのままでした。
もし失敗しても、こんな人もいると思って、あまり深刻に考えずチャレンジして下さい。成功を祈っています!
-
h i n a
コメントありがとうございます(;_;)(;_;)
おっぱい大好きなの同じですねっ。やめなくても良いという先生もいらっしゃるんですね!
私も自ら離れることを望んでいたのですが、まるころんさんの仰っているように辞めるなら今のうちの気がしていて。年齢が上がるとおっぱいの存在忘れられないですもんね、やはり(T_T)
心強いコメント、とても嬉しいですっ。ありがとうございます(;_;)(;_;)- 10月28日

はなたんママ
ご懐妊おめでとうございます😆❤私も妊活中なので、あとに続きたいです😌✨
うちにも1歳8ヶ月になる娘がいます😄ちょうどhinaさんの娘さんと同じ1歳2ヶ月のときに断乳しましたよ✨娘さん夜はしっかり食べてくれているんですね😂うちの娘は母乳あげているとき、朝昼晩どれもまともに食べてくれなくて悩んでました😫💦ご飯をもりもり食べてほしくて、私は思いきって断乳する決意ができました✊
断乳4日目くらいから、信じられないくらい食べるようになりましたよ🎵断乳後が痛すぎておっぱいマッサージに行ったのですが、授乳を夜だけにしてから断乳した方がいいと言われました😌長々すみません💦参考になれば嬉しいです✨
-
h i n a
コメントとお祝いのお言葉ありがとうございます(;_;)⋆*
そうなんですねっ、やはり食べてくれないと悩みますよね(>_<)
モリモリ食べてくれると嬉しいですし断乳するとやっぱり違うんですね、参考になります◡̈⃝︎⋆︎*
授乳を夜だけと言われるまでは朝起きてから夜寝るまで一切あげない状態にしてましたか(;_;)?
断乳後はおっぱい辛いですよね、、
とても参考になりましたし、同じくらいの時期というのも親近感持てました!ありがとうございます( *˙˙* )⋆*- 10月28日
-
h i n a
言いそびれました!
はなたんママさんが後に続くよう、元気な赤ちゃんが授かりますよう、願っています😌💓- 10月28日
-
はなたんママ
ありがとうございます!!
おっぱいあげているときは、アンパンマンのスティックパンを1本の1/2くらいしか食べなかったのに、4~5本もりもり食べたりしてビックリしましたよ😂❤あ、あと、モデルの森貴美子さんの断乳ブログも参考になりましたよ🎵
私は1日中飲みたいときにおっぱいをあげていたんです😌もちろん夜中に起きたときもすぐに沿い乳してました❗少しずつ授乳の回数を減らして、最終的に夜だけにしてからのほうが、赤ちゃんもママのおっぱいも楽だって言ってました😌✨二人目はそうしてあげようかなと思います🙆
でも以外と昼間はあげなくてもいけましたよ✨夜が可哀想なくらい泣いてましたが、抱っこひもで抱っこして、外に散歩しに行って寝かしたりしてました😄💦産婦人科の先生に相談して、まだおっぱいあげても大丈夫なようなら、すこしずつ断乳進めるのもいいかもですね😌頑張って下さい❤❤❤- 10月28日
-
h i n a
再度お返事ありがとうございます( *˙˙* )
私の娘もアンパンマンのスティックパン好きなんですがほぼ食べませんヽ(;▽;)ノ結構本数入ってるからもったいなくて(笑)
森貴美子さん!情報ありがとうございます(;_;)(;_;)
はなたんママさんと同じです〜添い乳しちゃうんですよね、楽だし寝てくれるしで(T_T)
昼間あげずに夜だけの方向にしようかな、、めげずに頑張ります!ありがとうございます(>_<)⋆*- 10月28日

みぃこ
私も同じ頃に妊娠がわかりました!
息子もおっぱいが大好きで、産婦人科の先生に相談したところ
無理にすぐ辞めるのではなく、徐々に減らして卒乳を目指すことに。
それから三ヶ月程たちますが
はじめは日に4回+夜泣きで起きた時の授乳を
お昼寝前と就寝前の2回+夜泣き時に→
夜泣きしても抱っこ、トントンで寝かしつけ→
お昼寝前もトントンで寝れるようにし、就寝前の1回のみに今はなりました(^^)
今年中には完全に辞めよ〜とゆるく考えてます(^_^;)
うちの通ってる産婦人科では、妊娠中の授乳は無理に辞めなくていいという方針ですが
病院によってはすぐ辞めるように言われるところもありますよね(>_<)
なのであくまで私の場合です!
-
h i n a
コメントありがとうございます(>_<)⋆*
徐々に減らしていく!それはいいですね( *˙˙* )
寝る時もだいたい母乳飲んでからっていう状態なのでトントンで寝てくれるようになったなんてすごいです!
詳しく流れまで本当にありがとうございます(;_;)(;_;)とっても参考にになりますー。
病院によっては様々なんですね、私も近いうちに行こうと思っているので相談してみようと思いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
参考になるコメントありがとうございます🎶- 10月28日

ぴょんぴょん太郎
ご懐妊おめでとうございます🎉
1歳7ヶ月の断乳で参考になるかわかりませんが。
おっぱいバイバイという絵本を読んで聞かせました。
そして2人でカレンダーに断乳する日を書き込み、時々「そろそろおっぱいバイバイだね、それまでたくさんのんでねー」等と嫌にならない程度に伝えておきました。
断乳決行の日、もっと訳がわからず泣き叫ぶかなと思っていましたが、ムスメもおっぱいを意識しないようにしていてとても健気だな…といった感じです。
おっぱい以外での寝かしつけが私もわからず、抱っこでゆらゆらしたりでしたが結構疲れた記憶があります。
断乳は母の決心がつかないとできませんよねー おっぱいバイバイの絵本は、そんな母親の気持ちも汲み取ってくれるあったかい絵本でした。涙なしでは読めないので要注意ですが 笑
頑張ってください☆
-
h i n a
コメントとお祝いのお言葉ありがとうございます(;_;)(;_;)♥
おっぱい以外での寝かしつけ、やはり疲れましたか(>_<)でも乗り越える壁ですよね、それも。
おっぱいバイバイ、早速検索してしまいました( *˙˙* )とても可愛らしい表紙で明日本屋さんを巡ってきます!
絵本を通して伝えるという方法は思いつかなかったですしこんな素敵な絵本があることも知りませんでした。まだ小さくても伝えていくと分かってくるのかもしれないですね。
私も娘も絵本が好きなのでとても参考になりました(﹡ˆωˆ﹡)ありがとうございます⑅︎◡̈︎*- 10月28日
-
ぴょんぴょん太郎
すみません、何種類か同じタイトルの絵本が出ているようですね。私が読んだのはコレです。
- 10月28日
-
h i n a
わー!調べて頂いてしかも写真まで(;_;)(;_;)(;_;)ありがとうございます。
私が見たのは白の背景にりんごの絵とおばけ?が描いてあるものだったのでそれだと思っていました!
わざわざありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ- 10月28日
-
ぴょんぴょん太郎
お伝えしてよかったですー
ばいばいが平仮名でしたね(>人<;)- 10月28日
-
h i n a
ありがとうございます( *˙˙* )近くにはなかったのでネットで注文しようと思います🎶- 10月28日
h i n a
コメントありがとうございます(;_;)(;_;)
そうなんですね!それなら尚更やめたいですヽ(;▽;)ノ
病院に行った時には相談してみようと思います、ありがとうございます(T_T)
暖かいミルクいいですねっ、私もやってみようと思います☺︎︎🎶
おしゃぶりは私の娘はやってなくて、夜泣きもあるからどうしようかと悩みます😂💦
m
最初は大変と聞きます!
お母さんの頑張り次第と
言われました!二、三日断乳
したらイケます!
がんばりましょ!!!!
h i n a
お母さんの頑張り次第…!!
迷ってるうちはだめですね(>_<)2、3日が勝負と覚えて挫けないよう頑張ります!
再度返信ありがとうございます( *˙˙* )