※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
、
妊娠・出産

高温期の何日目に妊娠症状が出るか気になります。基礎体温表で5日目と思いますが、寒気やだるさ、胸の痛みがあります。寒気は風邪かもしれませんが、胸の痛みが気になります。

高温期が何日目で
妊娠の症状が出ますか??


基礎体温表によると
今日で5日目かもしれないのですが
寒気、だるさ、胸が痛いです。

寒気などはただの風邪かもしれませんが😅
胸が痛いのは何でだろうと不思議で…💦

コメント

はじめてのママリ🔰

着床が高温期7日目ごろ(早い方で5日目)そこから徐々に出始める感じですね、

高温期のホルモンによる影響か、排卵が思ったより早まり妊娠による影響かわかりませんが、いつも違うとおっ?なりますよね😌

  • 、

    高温期7日くらいですよね😞
    気にしているからか変に期待してしまっています💦

    • 1月27日
mama

前の投稿に失礼します。
いまの妊娠はこの時の妊娠ですか?☺︎

  • 、

    コメントありがとうございます!
    そうです😊✨

    • 7月6日
  • mama

    mama

    私も5日目で症状が気になったので検索してました☺︎
    早くから症状でることもあるのですね!
    返信ありがとうございます😊

    • 7月7日