※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くみ
子育て・グッズ

女の子の雛人形飾るか迷っています。面倒でやる気が出ません。皆はどうしてるでしょうか?

女の子がいる方、雛人形は飾りますか?
私は面倒くさいなぁと思って今年は飾らなくていいかなとか思ってます😂
出してそのまま置くタイプだったらいいんですが、自分で人形や飾りを飾りつけなければいけないやつです。
買ってもらうときはそれでいいと思ってたけど、今となっては面倒くさいです。笑
娘のためにと思うんですがやる気が出ません😅
今は飾らない方もいると思うんですが実際、どうなんだろうと思って質問してみました!
良ければご回答よろしくお願いします🙏

コメント

えだまめ

面倒くさい気持ち凄く分かります😂
後回しにし過ぎて、ひな祭りギリギリに出して飾ったのは数日だけ。とかもありましたが、一応毎年飾っています☺️

はじめてのママリ🔰

節分すぎたら飾る予定です😃
ケース入りではないので自分で出し入れの手間はありますが、子供と一緒に飾るの楽しいですよ😊✨

ちびママ👩

節分過ぎてから大安などの良い日、そして晴れの日に出します☺
自分で飾り付けするタイプのやつですが、お内裏様とお雛様だけなので苦ではありません✨
娘たちもと喜ぶので毎年出してますよ😊
雛人形の前で写真を撮るのが毎年恒例です✨

くみ

まとめての返信すみません💦

出したら娘も喜ぶのはわかってるんですが…
子供と飾るの楽しいですよね!
頑張って飾ろうと思います😊
ありがとうございました🎶