※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
その他の疑問

耳鼻科でCTを撮った際に肺に穴があると指摘され、呼吸器科への受診を勧められました。胸痛と背中痛が続いており、レントゲンでは問題がなかったものの、内視鏡検査が必要かもしれません。仕事を休んででも早く受診した方が良いでしょうか。

耳鼻科でCTを撮ってもらったら
たまたま肺が写っており、肺に穴が開いてるから
呼吸器科へ行ってと言われました💦

元々、3ヶ月くらい胸痛と背中痛があり
心臓エコーは問題なく、肺のレントゲン撮った時も
レントゲンでは問題ありませんでした。

レントゲンでは分からない穴が開いてるかもしれないけど
内視鏡しないと分からないからまた痛くなったら来てと
言われてました。
背中痛はずっと続いていてもう少し様子見て病院行こうと思ってたら
耳鼻科で発見されました😅

そんなに大きい穴じゃないような感じでしたが

仕事休んでまで早く行った方がいいのでしょうか?😱

コメント

げーまー(27)

早く行った方がいいと思います💦💦

  • mama

    mama

    次の休みが火曜日なので火曜日に行こうと思ってます...

    • 1月27日
  • げーまー(27)

    げーまー(27)

    予約とかありますから火曜日でも
    いいと思います!
    行ってすぐにはできないと思いますし…

    • 1月27日
  • mama

    mama

    明日の朝で予約しました(*^^*)
    ありがとうございます😊

    • 1月27日
deleted user

私は気胸で穴があいていたことがありますが、レントゲンで発見してもらいCTでみてもらい即入院になりました。
穴があいていれば、聴診器で漏れているのが分かるみたいなんですが🤔
仕事休んで早く受診したほうが良いですよ😨咳した拍子や、何かをした拍子に息が出来ないレベルまで穴が大きくなります。肺がつぶれちゃうんです。

  • mama

    mama

    コメントありがとうございます!
    肺が潰れる...😱
    レントゲンでは映らないくらいの大きさなのだと思います!
    聴診器そういえばされなかったです🤔🤔
    内視鏡がいやで後回しにしてましたが15時になったら病院に電話してみます😭

    • 1月27日
  • mama

    mama

    ちなみに、そのときは胸痛とかで受診されて発見したのでしょうか?
    私背中が痛いだけで痛みもそんなに強くなくて軽視してます...😱

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は息苦しさと背中の痛み、咳と鎖骨の痛みでした😅肺が潰れちゃうと呼吸ができなくなるので、入院していました🥺

    • 1月27日
  • mama

    mama

    入院は困りますね💦
    肺が潰れるのはもっと困りますが💦 
    鎖骨も痛くなるのですね😱
    私は背中痛だけだから穴が小さいのだと信じたい🥺

    ありがとうございます🥺

    • 1月27日