※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

幼稚園で集団行動が難しい息子について、発達相談も受けて不安がある。他の子と違う行動や繊細さも指摘され、発達検査を受ける必要があるか悩んでいる。話を聞いてくれる人が欲しい。

年少の息子のことです。
入園して1学期はそれなりに集団行動出来ていたようなのですが、二学期頃から集団から外れてしまうようになり、
出来ないことが多くなりました。出来る力はあるのに自分の興味ないことはやらない、気分が乗らないとやらないという感じです。
最近参観日やこっそり幼稚園での様子を見たのですが、
制作などやらないといけない時に仲の良いお友達と違うことをしていたりふざけているようです。
仲が良いのはいいのですが、年少も終わりに近づき先生の話を聞き切り替えも出来てしっかり行動している子たちもいるのになぜうちの子は出来ないんだろうと思ってしまいます。
市の発達相談もしていて、専門の方に幼稚園の様子を見て頂いたのですが、理解力はあるけど完璧主義者タイプで上手く出来なかったらどうしようというような不安があったりかなり繊細なのではないかと言われました。
一度発達検査受けるべきですよね..
なかなか相談出来る人もおらず毎日考えすぎてしまいしんどいです💦
同じようなお子さんいらっしゃる方いたらお話聞きたいです。

コメント

deleted user

専門医の説明からASD傾向なのかなとは思いました。
発達検査は発達障害の有無がわかるものでは無いので、専門医を受診して発達検査を受けたり今後について考えるのはありかなと思います🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私も色々調べてみて当てはまるところもあるのでそういう傾向なんだろうなと思っています🤔
    担任にも相談してみて、私自身も毎日モヤモヤしているので検査受けようと思います!
    ありがとうございます😊💕

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    応援してます!
    ちなみにうちも専門医の説明に当てはまる子で発達障害なんですが…
    完璧主義ゆえに逆に園ではしっかりしてます。
    でも家では大変な方で😅
    専門医には「出来たこと(結果)を褒めるよりは頑張ったこと(経過)を褒めてあげて」と言われてます!
    上手く出来なかったらどうしよう…とかも結局は結果にこだわってる感じなので、「出来ない事があってもいい。頑張ったことや挑戦したこと、やろうという気持ちが大切なんだよ」ってことを伝えてそう思わせてあげることが大事なんだそうです。

    • 1月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます😭✨
    そうなのですね☺️
    うちは逆で家ではあまり困り事はないのですが園では先生方にご迷惑をお掛けしていて😭💭
    迎えに行くと褒めて下さることももちろんありますが、出来なかった事を聞くと落ち込んでしまいます💦
    経過をほめてあげるのですね!
    今まで結果だけを誉めていました💦
    失敗してもいいからやってみることが大事ということを私も伝えていきます✨

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    どちらも大変ですよね💦

    結果がいいと褒められる→結果に執着するって感じだそうです!
    なので中には褒められる結果を出さなきゃとプレッシャーになっちゃう子もいるそうで。
    もちろん結果を褒めるのもダメでは無いですが、過程を意識してみてください🎶
    私語彙力なくて難しいですけど…(笑)
    例えば「パズル完成した!」だと「集中して頑張ったから出来たんだね!」とかです(笑)
    お互い頑張りましょう🙌💕

    • 1月27日