※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちこまま
妊活

女性が男の子2人のママで、女の子を産みたい願望が強い。女性や産み分けに詳しい方からアドバイスを求めています。産婦人科に行くのも考えているが、自分でできる範囲でアドバイスをお願いしたいです。

カテゴリー違いなら
すいません( ´・ω・`)

今すぐというわけではないのですが
今男の子2人のママをしていて
やはり女の子を産みたい願望が強く…
女の子を出産された方や
産み分けに詳しい方
是非アドバイス頂けたらなと( ˚͈ᵕ˚͈ )

産婦人科に行くのもありだとは
思うのですができたら
自分でできる範囲でというか…
よろしくお願いします!

コメント

ゴロぽん

まだ産まれてないので確定ではないですが、今お腹にいる子は女の子のようです。
排卵の終わりの方にやって来た子のようです。私が女多い家系です。

あと、ご主人がPC関係だったりすると女の子になりやすいとか。
うちの社宅はみなさんPCのお仕事ですが、1つのお家を除いて10件くらいみんな女の子です。隣は女の子3姉妹です。笑

私自身も歯科に勤めていてる関係で、一般の人より少し被曝が多いかもしれないです。
パイロットの子どもは女の子が多いと言いますし、そんな事も関係しているのかもしれません👀

  • さちこまま

    さちこまま

    女の子なんですね(p′͈ω‵͈q)✱*
    ご懐妊おめでとうございます♡

    家系もやはり関係ある
    んですねー!
    うちはPC関係はいないなあ笑
    みんなバラバラ💦

    • 10月28日
deleted user

産み分けチャレンジして、お腹の子は一応女の子と言われています。
私の場合はハローベビーガールと言う産み分けのピンクゼリー(膣内を酸性にします)を使用したのと、排卵検査薬で検査→排卵前にハローベビーガールを使用して浅い位置でタイミングをとりました。

膣内がアルカリ性だと男の子のY精子にとって有利な環境になります。
女性がオーガズムを感じると膣内はアルカリ性になるそうです。後深い所での射精ですね…

女の子の場合は酸性が有利な環境です。
タイミング時は淡白に、浅い位置で出すと動きの鈍いX精子に有利になるという考えがあります。

男の子のY精子は動きが早く
女の子のX精子は逆に動きがゆっくりです
なので、排卵の前にY精子の動きを鈍らせる酸性のピンクゼリーを入れてX精子が有利に動ける環境を作りました(*^^*)

ハローベビーガールは、ネットから購入が可能です。
他には産み分けしているクリニックさんとかでも購入できる所はあるみたいですが、
個人的にはハローベビーガールが1回分ずつの小分けになっているので使いやすかったです。

  • さちこまま

    さちこまま

    長文ありがとうございます!
    嬉しいです(p′͈ω‵͈q)✱*

    ハローベビーガール
    有名ですよね(°∀°)
    興味があって♪( ゚∀゚)ノ⁾⁾
    小分けも嬉しいなあ〜
    あれ毎日使う感じではないんですかね?

    • 10月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    グッドアンサーありがとうございます😊
    ハローベビーガールは私も有名だと思います😌

    私は排卵日付近は毎回使っていました。
    タイミングとる際に、先にハローベビーガールを膣内に入れる感じで使っていました。

    • 10月28日
  • さちこまま

    さちこまま

    いえいえ💕
    ご参考にさせて頂きます(p′͈ω‵͈q)✱*

    なるほど◡̈♥︎
    ありがとうございます♡⍢⃝♡

    • 10月28日
クロ(4♂1♀)

女の子が欲しい場合は
☆酢洗浄
☆排卵日3日前にあっさり仲よし
☆男性は野菜、女性はお肉中心の食事にする

とかが良いみたいです🙆

  • さちこまま

    さちこまま

    ありがとうございます!
    酢洗浄聴いたことあります( ˚͈ᵕ˚͈ )
    それかゼリーというふうにも
    勧められました♡⍢⃝♡

    私肉食なんだけどなあ笑

    • 10月28日
にゃんにゃは

2人とも女の子でした!
今振り返ってみると排卵より前と後にタイミングをとったり、比較的あっさりとした行為でした笑

結構女性の方が女の子欲しい!
とか考えない方が女の子出来やすいと聞いた事あります!

  • さちこまま

    さちこまま

    女の子羨ましいです♡
    やっぱりあっさりなんですね
    (°∀°)
    あっさりもどこまでなのか
    いまいち謎で笑

    やっぱり意識すると
    難しいのかな💦

    • 10月28日
かりん

成功した例じゃないですが…
1人目から女の子が欲しくて病院でタイミングをとりハローベビーガールも使ってました。が みんな男の子です。我が子はとっってもかわいいですが、やはり女の子欲しくなります😔

  • さちこまま

    さちこまま

    3人もお子さんいらっしゃる
    んですねー(p′͈ω‵͈q)✱*
    尊敬します!

    ですよね(´口`)
    分かります!
    気持ち(*´ω`*)
    ハローベビーガールも
    必ずという感じではないですよね💦

    • 10月28日
  • かりん

    かりん

    2人目できること全部やろうと旦那と決めて産み分けしてたんですが、男の子でしかも双子(^^;; びっくりが大きかったですが、やはり授かりものなんだなーと実感しました。

    • 10月28日
  • かりん

    かりん

    男の子が続くと、大変そうとか 次は女の子だね〜😊みたいな話されませんか?もう それがうんざりです(´・ω・`)

    • 10月28日
  • さちこまま

    さちこまま

    されますね(´口`)
    うちの親はそんなことない
    んですが義両親がうざいです笑💦

    • 10月28日