※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

税理士事務所で働く未経験者が、外勤業務や子育てとの両立に不安を感じています。経験者のアドバイスを求めています。

税理士事務所で働かれている方教えてください。

子育てしやすい環境をと思い、転職活動中です。
ありがたいことに、全くの未経験ですが税理士法人から内定をいただきました。
税務補助との求人だったので、内勤メインのイメージで応募しましたが、面接でお話を伺ったところ顧問先訪問がメインで、物理的な税務処理というよりも、経営コンサル的な部分に力を入れている事務所なようでした。

この先長くこの業界に身を置ければと思っており、AI化が進む中、これからの税理士事務所はコンサルに力を入れていくんだろうなぁと思っていたので、面接中はこの事務所に魅力を感じていたのですが、いざ内定をいただくと全く異業種からの転職組の私がいきなりこんな専門的な業務できるのだろうか…と心配になりました。

また、顧問先訪問がほとんどということで、急なお休みなんかも調整が必要で大変なのでは…?と思っております。


一応面接時には未経験であること(簿記3級のみです)、子どもの急な風邪等でお休みをいただく可能性があることをお伝えしており、どちらもなんとかなりますよとお答えいただいてたのですが、なんとかなるものなのでしょうか…?

もう一度内定先に確認してみるつもりですが、税理士事務所で実際に働かれた経験のある方、このような外勤業務は全くの未経験者につとまるものでしょうか。
また子ども関係の急なお休みでもやりくりできるんでしょうか。
営業職のように感じ、ノルマ等も心配になってきました…。


ちなみに、税理士1人、他数人の少人数の事務所です。
アドバイスいただけると嬉しいです。

コメント

deleted user

パートで税理士事務所に勤務してます。
うちの事務所の場合、現在顧問先に訪問しているのは、正社員のみで、男性社員とお子さんが社会人の女性の方、独身の女性です。
パートさん達は行っても書類を役所に提出する程度です💦
顧問先によっては、土日や遅い時間を指定される方もいらっしゃるので、うちの職場では顧問先訪問するとなると子育て中のママさんには厳しいと感じています🤔
また、年末調整→確定申告の時期は顧問先訪問後毎日22時くらいまで勤務されているそうです😱
ノルマはないそうで、基本的には先生が仕事を取って来てます。

私の教育係の社員の方も最初は未経験で入社したそうですが、意外と何とかなってるよー!とおっしゃってはいますけどね😅

はじめてのママリ🔰

夫が税理士事務所で働いてました。激務で半年で辞めました。。
というか、同時期に入った5人全員が夫と同時にやめました。そこがブラックだったんですねきっと。

はじめてのママリ🔰さんと同じように、簿記3級のみ(入社後2級取得)未経験での採用です。
確定申告と年末調整の時期はとにかく忙しく、いつも終電でした。子どもにまともに会えるのは週末のみ。週末も土曜は出てました。
税理士事務所あるあるで、教えてもらえないことが多かったらしいです。自分で難関の資格取ってやってきた方々だから、そんなの自分で調べろよ、って感じみたいです。
そういうの続いて、辞めました!辞める時に、おばさんの社労士に「この会社がきついだけで、いい税理士事務所なんていくらでもあるよ。私もここ来た時3日でやめようと思ったもの」と言われたとのこと。夫はその言葉を信じ、他の税理士事務所の面接にも何軒か行きました。たしかによさそうなところもありました!落ちました笑
はじめてのママリ🔰さんの会社、未経験、子ども優先であること知ってるわけですし、いい税理士事務所なんじゃないかな?と思います!😊人柄で採用されること多い業界なんだな、とは話聞いてて思ってました。やりがいはあると思います!頑張ってください😊

まむ

フルタイムで個人の税理士事務所勤務です。同じくらい規模の事務所(先生1人)です。

日商2級は持っていましたが、ほぼ異業種からの転職です。顧問先への訪問もやっています。
この業界、ホワイトな事務所もブラックな事務所もピンキリなので一概には言えませんが、未経験でも問題ありません。覚えることはいっぱいありますけども☺️最初から1人で行ってこいではなく、先生もしくは教育係の先輩の下で税務を学びながら、になると思いますよ。

うちの事務所では、巡回の代打をして貰うのは難しいので、お客さんに頭を下げて日程変更してもらっております。逆を言えば、急な予定変更しても大丈夫な先だけを割り振られております。

税理士1人に少数の事務所であれば、派閥等もないでしょうし、協力し合える環境だとは思います。即戦力を求めているなら、経験者で募集かけるでしょうから、ゆっくり経験を積んでいけば大丈夫だと思いますよ☺️