※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
子育て・グッズ

3歳前後で夜12時間以上寝る子供について、夜はオムツをしていますか?オネショが続いて困っています。

3歳前後で夜通し12時間以上寝るお子さんがいる方!

夜間はオムツですか?
長く寝てくれるのはいい事なんですが、娘のオネショが終わらず…でも寝ている時は無意識なのでオムツで寝せるしかなくて、これからどうしようか困っています🤔

コメント

りぃ(26)

4歳になりましたがおねしょが嫌なので夜だけオムツです!

いつかは取れるし
本人も嫌がってないのでこのままでいいかなと思ってます🙌🏻

  • ぴー

    ぴー

    回答いただきありがとうございます☺️

    そうですよね〜いつかはオネショしなくなりますよね🤔娘も寝る前にトイレ行ったあと自分でおむつに履き替えてます😅

    • 1月27日
ままり

夜はおむつです
パンパンです(笑)

  • ぴー

    ぴー

    回答いただきありがとうございます☺️

    とんでもなくパンパンですよね😂⁉️やぶけてポリマー飛び出した事あります😅

    • 1月27日
おみん

うちもオムツです💦昼間はパンツですが、夜だけはオムツ履いてます😅お友達は夜もパンツらしいんですが、うちは結構パンパンで😓

  • ぴー

    ぴー

    回答いただきありがとうございます☺️

    娘も寝起きハンケツになるくらい出てますよ😂周りに夜もオムツとれたーって子が増えてきてるので、あせっちゃってました😱

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

うちだいたい13時間睡眠で、2歳8ヶ月から夜寝る時もパンツです!

寝てる時におもらししたことあるのですが、それが相当嫌だったみたいで(冷たい冷たいとギャン泣きしました)一度おもらしをして以降夜中におしっこしたくなったら目は閉じてますがムクっと起きてママおしっこって教えてくれます!

でも毎日ではないのでうちは膀胱が大きいのか寝てる間におしっこしなくても持つようです🤔こればっかりは体質ですかね🥺

  • ぴー

    ぴー

    コメントいただきありがとうございます☺️

    娘は逆にお漏らしして、大泣きしてコインランドリーでしょんぼりしてたので、オムツ御所望に…😅そのうち卒業するのでそっとしておきます😂

    • 1月29日