※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんちゅ
妊活

不妊治療中で、排卵しているか不安。基礎体温は上がらず、排卵検査薬は陽性。次の受診で妊娠か生理を確認。

よろしくお願いします。
2人目不妊治療中です。元々PCOSがあり1人目も1年不妊治療していました。
今周期から不妊治療を開始しました。今回、レトロゾールを内服し卵胞が育ったので1/25にHCG5000を注射してもらいましたが1/26.1/27と基礎体温36.15と全く上がりません。これって排卵してないってことですよね?でも1/26夕方と1/27の朝は排卵検査薬は強陽性がでており???となっています。
次の受診が妊娠したか生理がきたらって言われており排卵したかの確認のための受診はしなくていいと言われています。

コメント

deleted user

HCG打ったら、排卵検査薬や妊娠検査薬は陽性反応が出るので、意味がないですよ。
打ってから1日、2日で排卵予定なので、ちょうど排卵時期ではないでしょうか。
排卵と基礎体温上昇が同時でない方もいるので、そこでは判断できないと思います。

  • にゃんちゅ

    にゃんちゅ

    すみません!下にお返事書いてしまいました🙇‍♀️

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も知らずに一喜一憂したことがあります。
    どうか授かりますように。

    • 1月27日
  • にゃんちゅ

    にゃんちゅ

    まだ不妊治療を始めたばかりですが気持ちばかり焦って不安にかられてしまってます。
    ありがとうございます😭

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります。
    私も2人目の不妊治療中ですが、1人目の時は、同じ気持ちでした。
    2つ排卵したと思えば、双子かなとワクワクしたり・・・
    お互い頑張りましょう!

    • 1月27日
  • にゃんちゅ

    にゃんちゅ

    ありがとうございます!頑張りましょう😭!
    ちーさんも授かりますように🙏✨

    • 1月27日
にゃんちゅ

コメントありがとうございます。
排卵確認のための受診がないため排卵検査薬で確認しようと思ってたのですが意味ないんですね💦
そうなんですね。明日以降の基礎体温も確認してみます!
ありがとうございます。