※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠中の流産経験による心の負担で心療内科を受診し、休職や診断書の必要性に悩んでいます。同じ経験をした方の乗り越え方や仕事休職のアドバイスを求めています。

初めての妊娠で9wで心拍が確認できず稽留流産となってしまいました。
流産となってから手術するまでの間、心では大丈夫と思っていても営業で人前に出ると喉がつっかえるような感じがして上手く喋れなかったり、息苦しくなってしまうようなことがありました。

旦那の勧めで心療内科に行ったところ、流産するかもしれないという不安を抱えて過ごした日々が自分のキャパを超えてしまったのかもしれないねと言われ、難しいようだったら診断書を書くよと言われました。

正直自分は今まで心療内科とは無縁で自分がこんな風になるなんて思ったことがありませんでした。
私は元の自分に戻ることが出来るのかがとても不安です。診断書書いてもらい休んだ方がいいのでしょうか?

稽留流産を経験した方はどのような事で乗り越えていきましたか?
また仕事休職された方もいたらアドバイス頂きたいです。

よろしくお願いします。

コメント

YK

私も今の息子の前に稽留流産しました。
それよりも若い頃に子宮外妊娠をしてます。
稽留流産をした時はまたかと思いました。
もう私の元へ子供は来てくれないんじゃないかと。
ですが、知人に同じ経験の人がいてありがとうまたねって気持ちを切り替えないと赤ちゃんが成仏できないらしいよ、だからそう思ってる限りは次の子は来ないらしいと言われて、スパッと切り替えました。
手術までは1.2日程でしたが、泣いたり気分が落ちたのは2.3日程で切り替えました。
その4ヶ月後に妊娠したのが今1歳になった息子です。

心も体もお大事にしてくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辛い経験談と優しいお言葉ありがとうございます。
    今週末水子供養に行ってきて気持ち切り替えたいと思います。
    ゆっくりと身体を整えていつでもきてもいいように準備していこうと思います☺️

    • 1月28日
マシュマロ🐣

1人目が稽留流産でした。
元々不妊症で結婚して3年目にようやく出来た子でした。
知らされた時、手術日、翌日まではひたすら泣いてました。妊娠の事は言っていませんでしたが職場に事情を説明しお休みを貰いましたが日中1人でいる方が余計に辛く感じたのであえて出社していました。しばらくは人の子供を見るのも辛かったのですが、流産後すぐ妊娠し今2歳の娘が居ます。辛いですよね。。。
なんで??って思いますよね。
でも、自分で納得するしかないんです。周囲にどんな言葉をかけられても自分で納得していくしかないんです。
今は無理なさらず、ご自愛ください。でも大丈夫、きっと乗り越えられます。その子を忘れる必要もないし、その子もちゃんとあなたの子ですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    沢山気持ちを吐き出して、自分で納得して前に進んでいきたいと思います。

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

辛いですね…
お体は大丈夫ですか?

私も3人目を稽留流産でしました。
病院で言われた時には実感がなくて、でも帰りの車で号泣しました。帰ってからも旦那さんと一緒に泣いてとにかく泣きました。こんなに悲しいんだ、って思ったし、1人目2人目の時は産婦人科に診察に行く時は頭の中お花畑だったなって今となっては思います。こんなにも悲しい状況の人もいるんだなって思いました。

私もしばらくの間は、気持ちが不安定で夜急に泣き出したり、ふと涙が出る時もいまだにあります。私もまだまだ完全に立ち直れていないので、アドバイスなどは出来ないですが、もうありのままでいいやと思ってます。泣きたい時は泣いたらいいかなって。気持ちを切り替えるなんて、人によると思うし、その子を忘れる必要もないと思います。私は自分のとこに来てくれた事を形に残したくて、たった一枚のエコー写真をコピーした物と小さなぬいぐるみを買いました。旦那さんには辛くならない?と言われましたが、辛くなってもいいって思って。私はそれよりも来てくれたのに何もない方が嫌で。でもそれは人それぞれでいいと思います。忘れたい人だっているとは思うし、はじめてのママリさんがどうしたいかで決めたらいいと思います。

お仕事もしんどかったらお休みしたらいいと思います。辛い思いも自分も全部受け入れてどうしたいか決めたらいいのかなって私は思いました。

お体お大事にしてくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    今はふとした瞬間に悲しくなりますが、気持ちは大分落ち着いてきました。
    辛かったら辛い気持ちを溜めないで旦那に頼ったりしながら、自分なりに乗り越えたいと思います。

    • 1月28日