
コメント

夕凪
新築であれば条件の面積をクリアしていれば3年間固定資産税は1/2に減額ですよ🙆♀️
バリアフリー工事や省エネ改修工事をした場合は4年3月31日までなら特例で1/3になるみたいですね

はじめてのママリ🔰
令和4年度の税制改正で、令和6年3月末まで2年間延長されますよ😊
-
ままり
コメントありがとうございます😊
延長されてたんですね!!
知らなかったので良かったです😣✨
3月半ば引き渡し予定がコロナで
引き渡しが1ヶ月くらい伸びてしまったので不安になりました😭
固定資産税の減額は
最初から減額された金額がくるんですか?💦
それとも申請しないと減額されないんですか?😅- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
我が家も同じ状況で年度またぎます😿
年度またぐとややこしいですよね…
最初の固定資産税は新築した翌年の4月〜6月支払いなので、来年1月末までに、自治体に申請すれば減税されるようです。- 1月27日
-
ままり
年度またぐとややこしいですよね😰😰
今年は土地だけの固定資産税がくるんですよね⁇😅
来年の1月末までに申告すれば
いいんですね😄❣️
来年から3年分が減税されるってことですよね🤣- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうだと思いますよ😊
申請忘れないようにしないとですね〜⚠
マイホーム完成、楽しみに待ちましょう💓- 1月27日
ままり
コメントありがとうございます😄
新築であれば条件をクリアしてれば3年間減額なんですね😌!!
3月半ば引き渡し予定がコロナで
1ヶ月伸びてしまったので
適応されるのかな⁇って思いまして😭