※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
お仕事

主人の休みの日に働くため、勤務表に問題があり、毎月修正を要求しているが、理解されずに困っている。来月はしっかり伝える必要がある。

最近パートを始めました。
4月まで下の子の預け先がないので、主人が休みの日か、実家に預けて働いています。

そもそも3月までは週1-2回、9-13時。なるべく早く主人の休みの日に勤務をいれてもらえるって話だっので、1月から出勤できる日を毎月伝えているんですが、うまく伝わらなくて出来る勤務表がおかしいです。

まずはいきなり時間が9-15時になってる。
週2-3日仕事が入ってる。
土日祝は入らない話になってるのに、祝日に入ってる事が2回。
主人の休みの日が中心のはずなのに、10日のうち8日が休みじゃない日に勤務

その都度伝えてるんですが、勤務表作ってる人が別の人らしく、、、そのせいなのか毎月おかしいです。まだ2ヶ月目ですが、、


来月こそしっかり理解してもらえるように伝えないと!

愚痴でした!

コメント

あず

私もパートしてます
何回も勤務時間は変更しました。
保育園いれてなかったら本当に誰か見てないといけないし大変ですよね
うちも娘はまだ家庭でみてるので😅