※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
著名
産婦人科・小児科

息子が胃腸炎で症状が続いている。明日病院へ行くべきか相談したい。咳との関係も気になる。

幼稚園で胃腸炎をもらった息子。
一昨日の夜からお腹が痛いと言っていて、
昨日の朝一病院に行くと、
お腹が張っているからと浣腸をされました。
それから普通に元気だったので
幼稚園に連れて行きました。
すると1時間後くらいに
"嘔吐をしたから迎えに来てください"
と連絡があったので迎えに行きました。
それから何時間か経つにつれて
下痢になり夕方からはトイレとお友達のように
トイレに通っていました。
ずっと水のような下痢でした。
そして、今日の朝は熱が38度でました。
一日37度〜38度をいったりきたりで
元気も食欲もいつものようにはありませんでした。
下痢は治ったのですが、ちょくちょく
お腹が痛いと言っていました。
今日になって、おならは数回でましたが、
うんちがでていません。
それでお腹が痛いっていうか
気持ち悪いのかなぁと思います。
この場合、明日病院連れて行くべきですかね?
咳も3週間くらいなかなかな良くならないけど、
胃腸炎と咳はあまり関係ないですよね?

コメント

ままり

連れて行っておいたほうが安心じゃないですか?😊