※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子育児に奮闘するママリ🔰
子育て・グッズ

A保育園とB保育園からC保育園への転園を悩んでいます。近さや子供の負担、将来のことを考えています。どうしたらいいか相談したいです。

【遠いA園か】【Aと併設されたより小規模のB園から提携先である徒歩2分のC園への転園を狙うか】

この度第二希望のA保育園から4月入園の内定が出ました。入園時子供は0歳10ヶ月です。
夫婦で話し合い決めた希望順でしたが、いざ通知が来るとこれでいいのかと思い悩んでしまってします。
実際に転園された方や近い遠いの経験をされた方がいらっしゃいましたら、ぜひご意見やご経験をうかがえませんか?

A保育園(第二希望内定)
小規模保育園
徒歩12分
自宅、駅、園は三角形なので出勤の際遠回りになる
小さいがきれい
園庭は屋上と敷地内に僅かだがあり

B保育園
Aと併設されたより小規模な保育園
2歳までで、3歳からは提携先を選択し入園

C保育園(第一希望落選)
市立の大規模保育園
徒歩2分
広くて遊具も複数ある園庭あり

色々な人から「近さが全て」とアドバイスをもらい、やはり近い以上のメリットはないとC園を第一希望にしました。
転園してC園へ入園が確約されているB園も検討しましたが、「2歳児ともなれば人間だから転園はかわいそうなのでは」という考えに至り候補からは外したのでした。

ただいざ決まった徒歩12分のA園は自転車必須。大きな買い物になります。雨の日も雪の日も子供が嫌がろうが登園せねばならず、通勤経路からは外れる場所。
考えれば考えるほど不安しかなく、「まだ慣れやすい小さい時だし、B園に一旦は入園し、3歳で転園させて3年間を通いやすい環境にした方がいいのではないか。登退園の負担を減らして自分たちの余裕を作ったほうがいいのではないか」と思ってしまっています。
いずれは2人目も、と考えているため、やはり近い方が2人の送迎でもメリットが多いのではないかとも感じてしまいます。

転園はさせたくないからと決めたはずなのに、完全に親のエゴでの悩みです…。
ただやはり徒歩2分という立地が最高すぎて…。

情けない話で申し訳ないのですが、どうしたらいいかもう頭がいっぱいです。
ご意見いただけますと幸いです。宜しくお願い致します。

コメント

シンママ

近さは全てだとおもいます!わすれもの、雨の日、急なお迎えなどいろんな理由で近いと助かる。
保育園事務してますが、うちは認可外なのに、認可受かっても近いから残りますってお母さん多いです。うかった認可がとおいと、けるみたい。それくらい近さは大事なんでしょうね。
転園は幼稚園に行く子だっているし、3歳からの転園はそこまで気にしなくてもいいよかなーとおもいます。

  • 年子育児に奮闘するママリ🔰

    年子育児に奮闘するママリ🔰

    コメントありがとうございます!😭

    雨の日や雪の日など荒天のことばかり考えていましたが、確かに忘れ物や急なお迎え、なんでも近いということはメリットですね。
    転園、身の回りにもいなかったのでイメージがつかなかったのですが幼稚園に行く方もいらっしゃるんですね。
    小さくても負担になるだろうからと思い転園は選択肢から外したものの、A園に6年間通うのと転園とでは保護者の負担度が異なりすぎて、子の適応力に頼ってしまおうかと思ってしまっています…。

    • 1月27日
  • シンママ

    シンママ

    いいとおもいますよー
    うちの園はそもそも3歳児までですが、毎年満員です。みなさんすんなり他保育園なり幼稚園に入ってます。逆に言えばどんな保育園がいいかゆっくり考える時間もできますよね!
    園が合わず退園することもありますし、転園が必ずしもお子さんにとって悪いとはおもいませんよ。

    • 1月27日
  • 年子育児に奮闘するママリ🔰

    年子育児に奮闘するママリ🔰

    ご返信遅くなってしまい申し訳ありません。

    3歳児までの園でも満員😳やはり近さをとった方が転園よりいいと思われる方が多いのですね。

    まず転園に対してのマイナスイメージが少し変わりました。
    上の子と下の子で別の園になる時の大変さをとるなら遠くてもずっと一緒の方がいい?、という思いもあるためまだ悩んでいるところではありますが、転園になったとしてもその心配は少なく考えられそうです!
    お話ありがとうございましたm(_ _)m

    • 2月2日
ママリン

Aは小規模保育園じゃなくて、小規模な就学前までの保育園でしょうか?
Bは2歳までなので小規模保育園ですね。
Bになった場合、Aの隣なら3歳までの3年間Aに入るのと同じで自転車ですか?あと、気になるのはいくつか提携先があると、どこかには入れるけど必ず希望のところに入れるかは微妙な気がします。うちは今小規模ですが、1つは3歳での募集少ないので希望人数によるかなと思います。人気あるならなおさら被るので確認必要です。小規模入れて結局Cに入れなかったらしんどいかなと思うので、私だったら決まったところに入れちゃうかなと思います。ちなみに、うちのあたりだと徒歩12分だとかなり近い方です。

  • 年子育児に奮闘するママリ🔰

    年子育児に奮闘するママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    説明不足でごめんなさい💦
    仰る通り、小規模な就学前までの保育園です。
    また、A園とB園は建物は隣同士なので、B園に入園したとしても転園までは自転車必須ですね。

    そして肝心なところなのですが、転園先は希望通りなのだそうです。市役所と保育園どちらも確認したので、ここは確実なようでした…確約がなければ諦めやすかったのですが、2年間頑張れば近さを確保できると思うと悩みどころです💦
    ただ少し話は逸れますが、もし転園かつ2人目ができて2人目はC園を希望した場合、私が時短復帰になっている分、兄弟加点はあっても就労時間で点数が下がるため、人気で定員数も少ないC園には入れない可能性があります😵‍💫
    A園なら今回も入れたので、恐らく兄弟がいれば入れるくらいなのかとは思います。
    兄弟で園が異なるのも過酷ですね…。

    長々とすみません💦
    徒歩12分、近い方なのですね。甘えた環境で悩んでいるな、と自省です…😔

    • 1月27日
  • ママリン

    ママリン

    3歳で定員が増えるところなのかもですね。近い方が楽なのは間違いないので確約されてるなら迷いますね。2人目がBに通ってる間に入園のタイミングならCBの順に希望出したらどっちになっても同園の期間長くなりそうで良さそうだなと思います。

    • 1月27日
  • 年子育児に奮闘するママリ🔰

    年子育児に奮闘するママリ🔰

    ご返信遅くなってしまい申し訳ありません。

    改めて今日市役所に相談にも行ったのですが、C園は大規模ということもあり、年齢があがるごとに定員数もぐっと増えるようなのです。とはいえ、友人で1歳児クラス落ちた方も知っているので怖いですね💦
    大規模保育への不安や古いからこその制度は大変なのですが、近いということが全てをチャラにしていきます(笑)

    同園の期間が長くなりそうで良さそう、というのは、上の子が3歳からC園に転園になっても、すぐ下の子も転園する年齢になる…ということでしょうか💦読解力がなくて申し訳ないです:;(∩´﹏`∩);:

    • 2月2日