
ミルクと母乳の量に悩んでいます。今の時期120mlでも大丈夫でしょうか?体重が4kg未満なので不安です。
今現在1ヶ月半 ミルクと母乳混合にして育てていますがミルクの量に悩ませられてます 最近まで母乳与えた後80位与えていたのですが ミルク与えた後寝ないですぐ泣くので足りないのかなと今は100にしてます それでも8割位はまたすぐ泣き出すので母乳あげてまたミルクになってしまいます 母乳足りてないにしても今の時期120あげても大丈夫なんでしょうか? ミルク缶には目安で140(体重4.6)と書いてありますが 体重がまだ4キロもなってないのに大丈夫なのかなとちょっと不安になります
- ミスみるく(10歳)

yms
とりあえず一度120あげてみて様子をみてはどうですか?(=゚ω゚)ノ
おっぱいの後120あげて吐いたりとか問題無ければ120あげても大丈夫だと思いますよ♡
あとは抱っことかしても泣き止みそうに無いですか?案外ミルクではなく抱っこして欲しい〜とかあるかもしれないので試行錯誤頑張ってください(;^ω^)
わたしも最初混合だったので大変さがよくわかります… いまだけだと思って可愛い赤ちゃんとともに乗り切ってくださいね…!

ミスみるく
ありがとうございます 試してみます

ざきいし。
うちの息子も一ヶ月半ですが、140ペロッと飲み干します!
140あげないと、3時間もたないでないちゃいます。
ミルクをあまり間隔を開けずに飲ませてしまうと胃に負担がかかってしまうといわれたので(>_<)

ミスみるく
その 胃に負担がかからないか心配なんですよね💧 寝るときゃがっつり寝てくれるとぐずりだしたらミルクばっかり飲ましがちです ちょっと心配💧

ざきいし。
あまり間隔があかないでギャンギャン泣かれると、自分の気持ちももたないし、かわいそうであげちゃいますよね。
コメント