
コメント

naaami
育休取れるところで1年働くか、上の子は最初だけ幼稚園に入れるかとかですかね(´・・`)
または2人とももう少し家で見るなどもありますね。
私は3歳差で出産しましたが、下の子は四月入園させたいので7ヶ月で預ける予定です( .. )
naaami
育休取れるところで1年働くか、上の子は最初だけ幼稚園に入れるかとかですかね(´・・`)
または2人とももう少し家で見るなどもありますね。
私は3歳差で出産しましたが、下の子は四月入園させたいので7ヶ月で預ける予定です( .. )
「ココロ・悩み」に関する質問
旦那が休み以外は毎日来たがる実母。 車で10分の距離です。 同じような距離感の方、どんな感じですか? 私にとっては、、きついです。 実母の周りの友達👵はみんなそれが普通と言ってると言い張ってきます。。
最近メンタルがおかしくて、、 妊娠してから上の子の些細なことにイライラしたり、旦那が大丈夫と言った日に検診などを入れているのに、それが急に無理になるとイラつきと上の子を連れての検診での不安で泣いてしまったり…
つわりが辛くて一日中ゴロゴロ…。 娘は後追い、遊んで欲しい盛りです。 トイレに行くと泣かれ、2Fへ洗濯を取り込みに行くと泣かれ、物を投げたり、乗っかってきて肋骨や鎖骨グリグリ…胃に物理的な刺激が…吐きそうです。 …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ひよこ🐤
働くとしたらパートになると思うので、育休は難しそうです(;_;)
1年待つ、というのもひとつの手ですね(*´ω`*)
やはり全て親の都合よく……は難しいですよね( ;∀;)
ひよこ🐤
回答頂き、ありがとうございました!